コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

壱岐日報

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
壱岐日報

事業者 壱岐日報社
本社 壱岐市
代表者 代表取締役 篠崎学
創刊 1913年2月1日
廃刊 2012年3月
前身 壱岐集報
言語 日本語
価格 月極  900円
ウェブサイト http://ikinippo.blog64.fc2.com/
有限会社 壱岐日報社
本社所在地 日本の旗 日本
〒811-5133
長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触654番地
設立 1974年5月
業種 情報・通信業
資本金 300万円
テンプレートを表示

壱岐日報(いきにっぽう, Iki Nippo)は、長崎県壱岐市で、壱岐日報社が発行していた地方新聞。題字の字体は「壹岐日報」。略称「日報」。2012年平成24年)3月末をもって廃刊となった。

廃刊後、後継紙として壱岐新報(いきしんぽう)が2012年4月に創刊された。

発行は月6号で、購読料は月900円。郵便で届けられていた。

所在地

[編集]

沿革

[編集]
  • 1912年大正元年)12月 - 旧志原(しわら)村(現・壱岐市郷ノ浦町志原地区)の大曲実形によって壱岐集報社が創立。
  • 1913年(大正2年)1月 -「壱岐集報」が創刊。
    • 実際の新聞作りは旧田河村(現・壱岐市芦辺町田河地区)の長島直衛が行っていた。
  • 1917年(大正6年)- 長島直衛の死去に伴い、長島若枝が継承、編集は旧武生水村の白石新太郎が行う。後に白石は印刷所も引き継ぎ、発行人を兼ねる。
  • 1923年(大正12年)- 題号を壱岐日報(現在名)と改称。
  • 1945年昭和20年)- 太平洋戦争のため休刊。
  • 1946年(昭和21年)1月 - 復刊。
  • 1949年(昭和29年)1月 - 白石新太郎から篠崎健二郎に譲渡。
  • 1972年(昭和47年)- 篠崎健二郎の死去に伴い、篠崎学が継承。
  • 1974年(昭和49年)5月 - 資本金100万円をもって社名を有限会社壱岐日報社に改める。
  • 1996年(平成8年)1月 - 資本金300万円となる。
  • 2012年(平成24年)
    • 3月 - 3月26日号をもって壱岐日報を廃刊[1]
    • 4月 - 「壱岐新報」を創刊[1]

その他

[編集]
  • 郵便で配達するため、島外で壱岐日報を購読することも可能。ただし、その場合の配達日は壱岐島内の配達日に比べると1・2日ほど遅くなる。

アクセス

[編集]
  • 最寄りのバス停
    • 壱岐交通
      • 「市役所前」バス停
      • 「新道」バス停

周辺

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 壱岐日報 4698号 2011年(平成23年)12月6日

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]