コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

夏隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

夏 隆(か りゅう、生没年不詳)は、中国三国時代政治家叔仁[1]荊州長沙郡臨湘県の人[2]

生涯

[編集]

夏隆は母親が亡くなったときに、喪の期間の礼を厳格に守り、その間に風湿病(リウマチ)にかかり、片足が動かなくなり歩けなくなった[3]。同郡の徐元休は名声で知られる人物であり、夏隆の母親の弔事を聞いて哀悼の意を表した。夏隆の母親が死んで10日の間に、夏隆の家には弔問に来た人々の名刺で満ちあふれたという[4]

夏隆が長沙郡の郡吏として仕えていた黄龍3年(231年)、武陵の蛮夷が反乱を起こした。呉帝孫権は武陵出身の太常潘濬を反乱の平定に遣わせた[5]。潘濬は遠征の途中で長沙郡を通過したとき、長沙太守は書をしたためて夏隆に持たせて潘濬の元へ遣わした。夏隆は潘濬の船団を追いかけたが、潘濬の船団が速すぎて追いつけそうもなかったため、夏隆は岸辺で抜刀し、潘濬の船団を指さして「盗賊団め!」と叫んだ。結果、潘濬の船団は停止して、岸辺に上陸して襲い掛かり夏隆を捕えた。夏隆はそのまま潘濬の元へ引っ立てられたが、潘濬は夏隆を聴取して事の次第を知った後、夏隆を機知に富み賢いと評価して、潘濬みずから夏隆の縄を解き、酒食をもって夏隆をもてなした[6]

参考文献

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 北堂書鈔』巻一百四引『長沙耆旧伝
  2. ^ 『北堂書鈔』巻一百四引『長沙耆旧伝』
  3. ^ 太平御覧』巻七百四十引『長沙耆旧伝』
  4. ^ 『太平御覧』巻六百六引『長沙耆旧伝』
  5. ^ 三国志』呉志 呉主
  6. ^ 『太平御覧』巻七百七十一引『長沙耆旧伝』