大伴子虫
表示
時代 | 奈良時代 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 不明 |
官位 | 従八位下・左兵庫少属 |
主君 | 聖武天皇 |
氏族 | 大伴氏 |
大伴 子虫(おおとも の こむし)は、奈良時代の官人。官位は従八位下・左兵庫少属。
経歴
[編集]当初、子虫は長屋王に仕えてその厚遇を受けていたが、神亀6年(729年)に発生した長屋王の変にて、中臣宮処東人からの誣告を受け、長屋王は自殺させられた。
天平10年(738年)子虫が左兵庫少属を務めていた際に、たまたま隣にある右兵庫寮の長官(右兵庫頭)の任にあった中臣宮処東人と政務の合間に囲碁に興じていたが、話題が長屋王に及ぶにあたり、子虫は憤りを発して東人を罵り始め、遂には抜刀して斬殺してしまった[1]。
脚注
[編集]- ^ 『続日本紀』天平10年7月10日条
参考文献
[編集]- 宇治谷孟『続日本紀 (上)』講談社学術文庫、1995年
- 宝賀寿男『古代氏族系譜集成』古代氏族研究会、1986年