コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大島久見

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大島 久見(おおしま ひさみ、1915年1月23日 - 2004年2月3日)は、シテ方喜多流能楽師職分)。日本能楽会理事。国の重要無形文化財「能楽」の保持者(総合認定)。

来歴

[編集]

父は喜多流職分の大島寿太郎。広島県出身[1]1932年(昭和7年)福山誠之館中学校(現広島県立福山誠之館高等学校)卒業後、家元内弟子として喜多六平太 (14世)15世喜多実両師の指導を受ける。1958年(昭和33年)以降、広島県福山市にて能楽教室(定例鑑賞能)年4回の定例能会を主宰。1971年(昭和46年)9月、3階建の「喜多流能楽堂(現・喜多流大島能楽堂)」完成。1982年(昭和57年)広島文化賞受賞。2004年(平成16年)没、享年90(満89歳没)。2016年(平成28年)福山市市制100周年記念式典にて特別栄誉賞を追贈される。嗣子は大島政允。孫は大島輝久大島衣恵

脚注

[編集]
  1. ^ 『出身県別 現代人物事典 西日本版』1212頁。

参考文献

[編集]
  • 『出身県別 現代人物事典 西日本版』株式会社サン・データ・システム、1980年。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]