天が岡若宮神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
天が岡若宮神社
所在地 兵庫県神戸市西区天が岡676
位置 北緯34度41分23.1秒 東経134度59分30.8秒 / 北緯34.689750度 東経134.991889度 / 34.689750; 134.991889 (天が岡若宮神社)座標: 北緯34度41分23.1秒 東経134度59分30.8秒 / 北緯34.689750度 東経134.991889度 / 34.689750; 134.991889 (天が岡若宮神社)
主祭神 顯宗天皇
例祭 10月体育の日
地図
天が岡若宮神社の位置(神戸市内)
天が岡若宮神社
天が岡若宮神社
天が岡若宮神社の位置(兵庫県内)
天が岡若宮神社
天が岡若宮神社
テンプレートを表示

天が岡若宮神社(あまがおかわかみやじんじゃ)は、兵庫県神戸市西区に鎮座する神社

祭神[編集]

主祭神

配祀神

由緒[編集]

近畿地方でも早くから弥生文化をもち水田を開拓したこの地の先祖が、二千数百年前に、天が岡の峰に、子宝と安産を護る磐墳を祀ったのが創始で、大宮売命を祀る巌上神社として、今も末社に奉斎され、安産の護り神として広く信仰を集めている。

天皇の治下になり、磐境の自然石をこの麓の地に降ろし、天皇の神々がこの磐座に宿られたと信じ、若王子権現と称した。明治維新祭政一致の布告で、この地方にかかわりのあった三天皇を祭神にして、村杜若宮神社となった。昭和50年(1975)、氏子一同、子々孫々の繁栄と幸福を願い、春日造の社殿を新築した。また、能舞台が、本殿と向かい合うように建っている。

交通機関[編集]

外部リンク[編集]