菅生神社 (倉敷市)
表示
(姫太神から転送)
菅生神社 | |
---|---|
所在地 | 岡山県倉敷市祐安1993 |
位置 | 北緯34度37分08.1秒 東経133度45分41.0秒 / 北緯34.618917度 東経133.761389度座標: 北緯34度37分08.1秒 東経133度45分41.0秒 / 北緯34.618917度 東経133.761389度 |
主祭神 |
高皇産霊神 姫太神 |
社格等 | 式内社(小社)・村社 |
例祭 |
7月第1日曜日 - 夏祭(疫病消除) 10月第3土・日曜日 - 例祭 |
地図 |
菅生神社(すごうじんじゃ)は、岡山県倉敷市祐安にある神社。式内社で、旧社格は村社。姫太神(ひめおおかみ)とも呼ばれる。
祭神
[編集]- 主祭神
- 高皇産霊神(たかみむすひのかみ)
- 相殿神
- 姫太神(ひめおおかみ)
歴史
[編集]創建年代は不詳である。古代には、備中国窪屋郡美和郷に鎮座し、同郷の総鎮守として崇敬されていたとされる。かつては、現在の総社市内が鎮座地だったといわれる。備中国内の延喜式内社18社の1社、窪屋郡内の3社の内の1社である菅生神社の有力な論社とされている。また、元慶2年(878年)2月には、備中国従五位下であった菅生神社に、従五位上を授かったという記録が残っているという。倉敷市祐安地区を氏子地域としており、菅生村(現在の倉敷市菅生地区)の地名の由来となっている。
境内
[編集]社殿以外の建造物はない。本殿は、2つの本殿(菅生神社と姫太神)が繋がった形式となっている。
現地情報
[編集]- 所在地
- 交通アクセス
- 周辺