コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

嫩桂正栄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
嫩桂正栄
文永2年[注釈 1] - 文和2年/正平8年1月21日
1265年 - 1353年2月25日
諡号 大医禅師[1]
宗旨 臨済宗
心地覚心
弟子 信中自敬泰山自康[2]
テンプレートを表示

嫩桂正栄(どんけい しょうえい)は、鎌倉時代後期から南北朝時代臨済宗法燈派の

経歴・人物

[編集]

心地覚心の法を継ぎ、京都建仁寺の蔵典をつとめる[3]。のち諸方を遍歴後、美濃南朝昭慶門院領であった大桑に20余年庵居する[3]。同門に請われ紀伊興国寺の住持をつとめる[1]。そののち美濃守護土岐頼康厚見郡に創建した霊楽山正法寺(戦国時代前期に発生した船田合戦で廃寺)にまねかれ開山となる[3]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 文永3年(1266年)生とする資料もある[1]

出典

[編集]
  1. ^ a b c デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社)『嫩桂正栄』 - コトバンク
  2. ^ 人名規範資料庫、2019年1月22日閲覧。
  3. ^ a b c 安田元久編『鎌倉・室町人名事典』新人物往来社、p.430(1985)