コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

宇都宮市立瑞穂野北小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宇都宮市立瑞穂野北小学校
校門・校舎
地図北緯36度30分29.15秒 東経139度56分33.70秒 / 北緯36.5080972度 東経139.9426944度 / 36.5080972; 139.9426944座標: 北緯36度30分29.15秒 東経139度56分33.70秒 / 北緯36.5080972度 東経139.9426944度 / 36.5080972; 139.9426944
過去の名称 桑島学校
公立下桑島学校
瑞穂野尋常小学校
瑞穂野村立瑞穂野高等小学校
瑞穂野尋常高等小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 宇都宮市
設立年月日 1873年5月25日
小中一貫教育 瑞穂野地域学校園[1]
* 宇都宮市立瑞穂野中学校
学期 2学期制
学校コード B109210000252 ウィキデータを編集
小学校コード B109210000252
所在地 321-0914
栃木県宇都宮市下桑島町465
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

宇都宮市立瑞穂野北小学校(うつのみやしりつみずほのきたしょうがっこう)は、栃木県宇都宮市下桑島町にある公立の小学校。

沿革

[編集]
  • 1873年(明治6年)5月25日 - 上桑島に桑島学校を創立する
  • 1882年(明治15年) - 校舎は上桑島のまま公立下桑島学校と改称
  • 1888年(明治21年)4月 - 下桑島尋常小学校に改称
  • 1889年(明治22年) - 瑞穂野尋常小学校と改称
  • 1891年(明治24年)4月 - 河内郡瑞穂野村立瑞穂野高等小学校を創立
  • 1904年(明治37年)12月28日 - 下桑島の現在地に校舎新築移転し瑞穂野尋常高等小学校と改称
  • 1954年(昭和29年)10月1日 - 宇都宮市へ編入合併により宇都宮市立瑞穂野北小学校に改称
  • 1966年(昭和41年) - 校舎新築
  • 1970年(昭和45年)7月 - 鬼怒川の汚染が進んだので、簡易プール設置
  • 1986年(昭和61年)3月 - プール竣工
  • 1987年(昭和62年)8月8日 - 未明に図工室付近から出火し校舎全焼[2]
  • 1988年(昭和63年)7月 - 新校舎落成

通学区域

[編集]
  • 宇都宮市[3]
    • 上桑島町の一部
    • さるやま町の一部
    • 下栗町の一部
    • 下桑島町の一部
    • 東刑部町の一部

進学先中学校

[編集]

中学受験などを受け、宇都宮大学共同教育学部附属中学校栃木県立宇都宮東高等学校・附属中学校私立中学校などへ進学する場合もある。

交通

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 瑞穂野地域学校園のおすすめ献立”. 宇都宮市教育委員会事務局学校健康課. 2022年3月27日閲覧。
  2. ^ 火災統計栃木県各種計画・資料
  3. ^ 市立小・中学校通学区域一覧”. 宇都宮市. 2021年6月2日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 『郷土史 みずほの』石川太平、1988年、22-24, 175頁。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]