コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

安東忠家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
安東忠家
時代 鎌倉時代
生誕 不明
死没 不明
別名 安東次郎、安東兵衛尉
幕府 鎌倉幕府
主君 北条義時泰時
氏族 平姓安東氏
テンプレートを表示

安東 忠家(あんどう ただいえ)は、鎌倉時代前期の武士御内人

建暦3年(1213年)、金窪行親と共に和田胤長を謀叛のかどで捕縛、尋問した。義時が没収した胤長の所領を下賜され行親と分割する。同年、鎌倉で起こった御家人同士の騒擾を鎮圧する。同年5月和田合戦後、行親と共に和田義盛らの首実検を担当。建保7年1月27日1219年2月13日)に源実朝を暗殺した公暁長尾定景によって粛清され、その首が届けられると、検分に関与し、指燭を取る役目を請け負った。

承久3年(1221年)、義時の命に背き、駿河国へ逼塞したが、承久の乱が起こり西上する北条泰時の軍勢に加わる。泰時は一度は忠家の随従を拒んだが、最後には随従を許可したという。同年6月13日、宇治川で行われた戦いでは、芝田兼義の軍に参加して奮戦した。

寛元4年(1246年)、泰時の邸宅が新築された際、忠家は他の被官らと共にその敷地内に住居を構えた。

参考文献

[編集]
  • 北条氏系譜人名辞典(新人物往来社
  • 佐藤進一「鎌倉幕府控訴制度の研究」