安藤順三
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 岐阜県多治見市 |
生年月日 | 1935年6月28日(89歳) |
身長 体重 |
170 cm 69 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 捕手 |
プロ入り | 1954年 |
初出場 | 1954年 |
最終出場 | 1970年 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
選手歴 | |
| |
コーチ歴 | |
| |
この表について
|
安藤 順三(あんどう じゅんぞう、1935年6月28日 - )は、岐阜県多治見市[1]出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ・監督。
経歴
[編集]現役時代のライバルであった野村克也とは同期であり、誕生日も一日違いである。多治見工業高校では中学時代に続き、小学校時代からの幼馴染で同期のエース・梶本隆夫とバッテリーを組む[1]。小学生の頃の梶本は自分の実力に自信を持っていなかったが、安藤はこの頃からプロを意識していた。3年次の1953年に岐阜大会を勝ち抜いて三岐大会の決勝に進出したが、津高に完封負けを喫し、甲子園出場を逃す[2]。
卒業後の1954年に東映フライヤーズへ入団し、3年目の1956年からは山本八郎と併用される。1958年5月31日の西鉄戦(駒澤)では、土橋正幸の1試合16奪三振の日本記録(当時)樹立をアシスト。土橋とは選手寮の1階で同部屋であったが、安藤は酒を飲まなかったため、2階にいた張本勲が晩酌の相手となった[3]。1959年には山本の三塁手転向によって正捕手となり、初めて規定打席にも到達(25位、打率.184)。山本は1960年に捕手へ復帰するが、1961年には一塁手に回る。その後継として再び正捕手となり、1962年には球団史上初のリーグ優勝に貢献。同年の阪神との日本シリーズでは10月14日の第2戦(甲子園)まで先発マスクを被るが、同16日の第3戦(神宮)からは水原茂監督がデータ研究に長けていた安藤から種茂雅之に捕手を変える。種茂は思い切ったリードで投手の力を引き出しながら打っても殊勲打を放ち、シリーズMVPを獲得し[4]、安藤はあまり活躍の場は無かった。1961年から1963年まで3年連続でオールスターゲームに出場[1]したが、1965年には白仁天や種茂・鈴木悳夫の成長もあって定位置を譲り、1966年からはコーチを兼任。1968年は7月17日の東京戦(後楽園)で終盤にマスクを被り、史上133人目の1000試合出場を達成。8月8日の近鉄戦(日生)では鈴木啓示にノーヒットノーランを達成されているが、安藤は9回表2死に作道烝の代打で打席に立ち、一邪飛に打ち取られたため最後の打者となっている。1970年引退。
引退後は東映→日本ハムで二軍バッテリーコーチ(1971年, 1976年)、一軍バッテリーコーチ(1975年[5])、二軍監督(1989年 - 1990年)、スコアラー、育成部[6]を歴任。
詳細情報
[編集]年度別打撃成績
[編集]年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1954 | 東映 | 25 | 26 | 25 | 0 | 7 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | -- | 0 | 4 | 1 | .280 | .308 | .360 | .668 |
1955 | 24 | 30 | 28 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 9 | 2 | .071 | .103 | .107 | .211 | |
1956 | 95 | 225 | 210 | 12 | 31 | 2 | 0 | 1 | 36 | 11 | 1 | 2 | 5 | 2 | 3 | 0 | 5 | 41 | 4 | .148 | .177 | .171 | .349 | |
1957 | 70 | 141 | 135 | 6 | 26 | 3 | 0 | 1 | 32 | 10 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 20 | 1 | .193 | .227 | .237 | .464 | |
1958 | 67 | 161 | 151 | 11 | 34 | 9 | 1 | 3 | 54 | 10 | 1 | 0 | 2 | 1 | 6 | 0 | 1 | 33 | 3 | .225 | .258 | .358 | .615 | |
1959 | 130 | 438 | 408 | 26 | 75 | 11 | 1 | 4 | 100 | 33 | 1 | 0 | 9 | 3 | 17 | 6 | 1 | 55 | 9 | .184 | .217 | .245 | .462 | |
1960 | 26 | 52 | 46 | 2 | 10 | 1 | 0 | 0 | 11 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 9 | 1 | .217 | .280 | .239 | .519 | |
1961 | 135 | 436 | 403 | 25 | 90 | 8 | 2 | 4 | 114 | 32 | 2 | 1 | 10 | 0 | 21 | 2 | 2 | 57 | 9 | .223 | .265 | .283 | .548 | |
1962 | 106 | 278 | 260 | 14 | 54 | 15 | 1 | 0 | 71 | 22 | 3 | 0 | 11 | 1 | 6 | 2 | 0 | 25 | 10 | .208 | .225 | .273 | .498 | |
1963 | 123 | 386 | 360 | 26 | 91 | 9 | 1 | 4 | 114 | 29 | 1 | 2 | 5 | 1 | 18 | 1 | 2 | 43 | 11 | .253 | .291 | .317 | .608 | |
1964 | 91 | 210 | 192 | 10 | 43 | 4 | 0 | 1 | 50 | 25 | 1 | 1 | 3 | 1 | 14 | 2 | 0 | 21 | 14 | .224 | .275 | .260 | .536 | |
1965 | 43 | 63 | 60 | 1 | 13 | 2 | 0 | 0 | 15 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 3 | .217 | .242 | .250 | .492 | |
1966 | 21 | 11 | 11 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | .182 | .182 | .455 | .636 | |
1967 | 15 | 9 | 9 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .333 | .333 | .444 | .778 | |
1968 | 62 | 76 | 69 | 4 | 17 | 3 | 0 | 0 | 20 | 7 | 0 | 2 | 3 | 1 | 3 | 0 | 0 | 11 | 1 | .246 | .274 | .290 | .564 | |
1969 | 41 | 22 | 22 | 2 | 4 | 2 | 0 | 0 | 6 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | .182 | .182 | .273 | .455 | |
1970 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | ---- | ---- | ---- | |
通算:17年 | 1078 | 2564 | 2389 | 143 | 502 | 72 | 8 | 18 | 644 | 196 | 11 | 11 | 52 | 10 | 102 | 13 | 11 | 342 | 70 | .210 | .245 | .270 | .514 |
記録
[編集]- 節目の記録
- 1000試合出場:1968年7月17日 ※史上133人目
- その他の記録
- オールスターゲーム出場:3回 (1961年 - 1963年)
背番号
[編集]- 31 (1954年 - 1970年)
- 71 (1971年)
- 60 (1975年)
- 72 (1976年)
- 88 (1989年 - 1990年)
脚注
[編集]- ^ a b c プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、26ページ
- ^ 「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年
- ^ 張本勲コラム「プロに入って最初に憧れ、男として惚れた大先輩。それが土橋の“兄ちゃん”だった」【張本勲の喝!!】
- ^ 張本勲コラム「短期決戦の行方は監督の眼力と采配、言葉の力が左右する」【張本勲の喝!!】
- ^ 日本ハム「60」東映時代の藤村富美男ら首脳陣が背負い、現在は選手へ
- ^ プロ野球現場の戦略 - 日本オペレーションズ・リサーチ学会
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 個人年度別成績 安藤順三 - NPB.jp 日本野球機構