宝熙
表示
宝 熙 | |
---|---|
清末に撮影 | |
プロフィール | |
出生: | 1871年(同治10年) |
死去: |
1942年(康徳9年)10月22日 満洲国 |
出身地: | 清 直隷省順天府宛平県 |
職業: | 政治家 |
各種表記 | |
繁体字: | 寶 熙 |
簡体字: | 宝 熙 |
拼音: | Bǎoxī |
ラテン字: | Pao-hsi |
和名表記: | ほうき |
発音転記: | バオシー |
宝 熙(ほう き、繁体字: 寶 熙; 簡体字: 宝 熙; 繁体字: 寶 熙; 拼音: Bǎoxī; ウェード式: Pao-hsi)は、清末・中華民国・満洲国の政治家。字は瑞臣。号は沈盦。満洲正藍旗の人。
事績
[編集]1892年(光緒18年)、壬辰科進士となる。以後、翰林院侍読、国子監祭酒、内閣学士、度支部右侍郎、学部左侍郎、山西省学政、憲政編査館提調、修訂法律大臣、総理禁煙事務大臣、実録館副総裁、崇文門副監督を歴任した。中華民国成立後も政界に留まり、北京大総統府政治顧問、政治会議会員に任ぜられ、1914年(民国3年)3月には鑲白旗漢軍副都統、約法会議議員となっている。5月、参政院参政となった[1]。
1932年(大同元年)3月9日に満洲国が正式に建国され、この際に宝熙は執政府内務処長に任命された[2]。満州帝国に改組された1934年(康徳元年)3月1日に参議府参議へ移り[3]、1937年(康徳4年)5月7日に宮内府顧問官に転じた[4]。1942年(康徳9年)10月22日、死去[3]。享年72。
注
[編集]参考文献
[編集]- 徐友春主編『民国人物大辞典 増訂版』河北人民出版社、2007年。ISBN 978-7-202-03014-1。
- 郭卿友主編『中華民国時期軍政職官誌』甘粛人民出版社、1990年。ISBN 7-226-00582-4。