宝鏡寺 (静岡県小山町)
表示
宝鏡寺 | |
---|---|
2024年7月 | |
所在地 | 静岡県駿東郡小山町竹之下1462 |
位置 | 北緯35度19分47.8秒 東経138度58分57.6秒 / 北緯35.329944度 東経138.982667度座標: 北緯35度19分47.8秒 東経138度58分57.6秒 / 北緯35.329944度 東経138.982667度 |
山号 | 大雄山 |
宗派 | 曹洞宗 |
本尊 | 地蔵菩薩 |
創建年 | 天平19年(747年) |
開山 | 審祥 |
中興年 | 康永4年(1344年) |
中興 | 地元住民有志 |
法人番号 | 6080105001384 |
宝鏡寺(ほうきょうじ)は、静岡県駿東郡小山町にある曹洞宗の寺院。
歴史
[編集]747年(天平19年)、審祥によって開山された。審祥が聖徳太子作の地蔵菩薩像を安置する「地蔵院」が当寺の起源である[1][2]。
1185年(文治元年)、当地領主の竹之下孫八左衛門が「善光寺」を創建し、この太子作の地蔵を移した。1336年(建武2年)の箱根・竹ノ下の戦いで善光寺が焼失したため、1344年(康永4年)に地元住民が現在地に移転させ、「宝鏡寺」に改称、善光寺旧本尊だった地蔵を新寺の本尊とした[2]。
文化財
[編集]- 木造地蔵菩薩坐像(静岡県指定有形文化財 昭和60年3月19日指定)[3]
交通アクセス
[編集]- 足柄駅より徒歩7分。
ギャラリー
[編集]-
2024年7月
-
2024年7月
-
2024年7月
-
2024年7月
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 静岡県日本史教育研究会 編『静岡県の歴史散歩(歴史散歩22)』山川出版社、2006年