コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

富士市立岩松小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
富士市立岩松小学校
地図北緯35度09分53秒 東経138度37分58秒 / 北緯35.16474度 東経138.63278度 / 35.16474; 138.63278座標: 北緯35度09分53秒 東経138度37分58秒 / 北緯35.16474度 東経138.63278度 / 35.16474; 138.63278
国公私立の別 公立学校
設置者 富士市
設立年月日 1873(明治6)年
学校コード B122210000870 ウィキデータを編集
所在地 416-0909
静岡県富士市松岡850
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

富士市立岩松小学校(ふじしりつ いわまつしょうがっこう)は、静岡県富士市に所在する市立小学校

概要

[編集]
  • 明治6年に開校し、富士市に現存する小学校では最も古い歴史を持つ。
  • 卒業者は、原則として富士市立岩松中学校へ進学する。
  • 岩松地区は今でも富士市中心部より外れた郊外であるが、昭和50年 - 60年代にベッドタウンとして転入者が急増。また第2次ベビーブーム世代と重なり、児童数が1,600名近くになった。そのため、昭和55年ごろ第2小学校(現:岩松北小学校)の建設案があがった。ただ用地買収などの問題から建設は大幅に遅れ、平成元年に岩松北小学校が完成したときには、生徒数も大幅に減っていた。
  • 毎年冬季に行なわれるマラソン大会は、隣接する富士川の河川敷(雁堤)の広大な敷地を利用して行なわれる。

所在地

[編集]
  • 静岡県富士市松岡850番地

沿革

[編集]
  • 1873年明治6年)3月 - 松岡、岩本両村に巌松舎として創設。
  • 1875年(明治8年)6月 - 松岡村と岩本村の合併に伴い、松岡村の巌松舎1校とする。
  • 1879年(明治12年)9月 - 公立小学校岩松舎に改称。
  • 1887年(明治20年)7月 - 松岡尋常小学校に改称。
  • 1890年(明治23年)10月 - 岩松尋常小学校と改称。
  • 1895年(明治28年)4月 - 岩松高等尋常小学校と改称。
  • 1941年昭和16年)4月 - 岩松村国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 岩松村立岩松小学校と改称。
  • 1954年(昭和29年)3月 - 富士町田子浦村、岩松村が合併に伴い、富士市立岩松小学校と改称。
  • 1989年平成元年)3月 - 富士市立岩松北小学校と分離独立する。

周辺地域

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]