専念寺 (文京区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
専念寺
所在地 東京都文京区千駄木1-22-24
山号 天昌山
院号 松翁院
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 不詳
開山 心阿無的
別称 専念精舎
法人番号 4010005000412 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

専念寺(せんねんじ)は、東京都文京区にある浄土宗寺院

歴史[編集]

創建年代は不明であるが、心阿無的によって開山された。元々は神田の辺りに位置していたが、1617年元和3年)に湯島天神下に移転し、1683年天和4年)に現在地に移転した[1]

寺の記録は、1826年文政9年)以前の記録をほぼ失っており、それ以降の記録も1945年昭和20年)の空襲で失ったため、詳細なことは不明になっている[1]

寺宝等[編集]

寺に入る道の奥に安置されている。この地蔵は現在の台東区にあった心行寺(現在は東京都府中市に移転)住職空無上人が建立したものである[1]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 本郷仏教会寺院誌編纂委員会 編『本郷の寺院―街と寺誌』本郷仏教会、1984年、221-223p

参考文献[編集]

  • 本郷仏教会寺院誌編纂委員会 編『本郷の寺院―街と寺誌』本郷仏教会、1984年