市川扇升
表示
(小山内喬から転送)
いちかわ せんしょう 市川 扇升 | |
---|---|
本名 | 小山内 喬(おさない たかし) |
生年月日 | 1918年12月25日 |
没年月日 | 1948年4月20日(29歳没) |
出生地 | 日本 |
職業 | 俳優、歌舞伎役者 |
ジャンル | 歌舞伎、演劇、劇映画(時代劇、トーキー) |
活動期間 | 1923年 - 1948年 |
配偶者 | なし |
著名な家族 | 小山内薫(実父) |
主な作品 | |
『河内山宗俊』 『人情紙風船』 |
市川 扇升(いちかわ せんしょう、1918年12月25日 - 1948年4月20日)は、日本の歌舞伎役者、俳優である[1][2]。本名は小山内 喬(おさない たかし)。演出家の小山内薫は実の父親である。
来歴・人物
[編集]1918年(大正7年)12月25日、小山内薫の三男として生まれる[1]
1923年(大正12年)、6歳の時に初代中村吉右衛門の門人市川 扇升と名乗り、初舞台を踏む[1]。後に前進座に入り活躍したが、1948年(昭和23年)4月20日、若くして病死した[1]。満29歳没。
主な作品として、1936年(昭和11年)に公開された山中貞雄監督映画『河内山宗俊』の直次郎役などが挙げられる。
出演作品
[編集]フリーランス
[編集]全てトーキーである。
- 『街の入墨者』:監督山中貞雄、製作日活京都撮影所、配給日活、1935年11月1日公開 - 友吉の若い者
- 『河内山宗俊』:監督山中貞雄、製作日活・太秦発声映画、配給日活、1936年4月30日公開 - 直次郎
- 『戦国群盗伝 前篇 虎狼』(『戦国群盗伝 第一部 虎狼』):監督滝沢英輔、製作P.C.L.映画製作所・前進座、配給東宝映画、1937年2月11日 - 音蔵
- 『戦国群盗伝 後篇 暁の前進』(『戦国群盗伝 第二部 暁の前進』):監督滝沢英輔、製作P.C.L.映画製作所・前進座、配給東宝映画、1937年2月20日公開 - 音蔵
- 『人情紙風船』:監督山中貞雄、製作P.C.L.映画製作所、配給東宝映画、1937年8月25日公開 - 長松
- 『新選組』:監督木村荘十二、製作東宝映画東京撮影所、配給東宝映画、1937年10月11日公開 - 池田寅雄
- 『阿部一族』:監督熊谷久虎、製作東宝映画東京撮影所・前進座、配給東宝映画、1938年3月1日公開 - 阿部七之丞(五男)
- 『逢魔の辻 江戸の巻』(『逢魔の辻』):監督滝沢英輔、製作日活・太秦発声映画、配給日活、1938年6月1日公開 - 囚人
- 『その前夜』:監督萩原遼、製作東宝映画京都撮影所、配給東宝映画、1939年10月21日公開 - 松永恭平
『幡隨院長兵衛』:監督千葉泰樹、製作南旺映画、配給東宝映画、1940年5月29日公開 - あはて儀助
- 『元禄忠臣蔵 前篇』:総監督白井信太郎、監督溝口健二、製作興亜映画・松竹京都撮影所、配給松竹、1941年12月1日公開 - 大石主税・松之丞
- 『元禄忠臣蔵 後篇』:総監督白井信太郎、監督溝口健二、製作松竹京都撮影所、配給松竹、1942年2月11日公開 - 大石主税
- 『三十三間堂通し矢物語』:監督成瀬巳喜男、製作東宝、配給映画公社、1945年6月28日公開 - 和佐大八郎
脚注
[編集]外部リンク
[編集]- 市川扇升 - 日本映画データベース
- 市川扇升 - KINENOTE