コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

小山荒井村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小山荒井村
廃止日 1889年4月1日
廃止理由 新設合併
小山荒井村腰浜村五十辺村浜辺村
現在の自治体 福島市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 福島県
信夫郡
隣接自治体 曾根田村腰浜村五十辺村清水村、御山村
小山荒井村役場
所在地 福島県信夫郡小山荒井村
外部リンク なし
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

小山荒井村(おやまあらいむら)は、福島県信夫郡にかつて存在した村。現在の福島市中央地域の一部。1889年4月1日、同郡五十辺村腰浜村と新設合併し浜辺村が成立したため消滅。

概要

[編集]

福島市のシンボル信夫山の南麓に位置し、福島市(当時の旧福島町)から発した奥州街道国道4号)が縦断している。

旧村名が現在でも名残がある曾根田腰浜五十辺各村と異なり[1]、「小山荒井」は町名・地区名・施設名共に使用されておらず、現在の市民にとって馴染みが薄い地名と言える。福島市内でも珍しい例である。

後の浜辺村時代や福島市に合併した当初までは「浜辺村大字小山荒井」「福島市大字小山荒井」のように大字名として使用されていた。

旧小山荒井村の殆んどが水雲神社の氏子区域にあたる。

範囲

[編集]

現在の福島市松浪町旭町春日町山下町花園町霞町御山町に、信夫山南面の山居・太子堂・大日堂・堂殿・駒山・夫婦石・狩野・大山・京塚・大平山・清水山・所窪・児石・山居上・鴇頭森・蟹沢入・立道・小金山・蝦夷穴・熊野山・熊野峠・鶴巻が含まれている。

脚注

[編集]
  1. ^ 例:曽根田町(町名)、腰浜町(町名)、五十辺(地区名や公共施設名など)

外部リンク

[編集]