コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

小林千尋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小林 千尋こばやし ちひろ
居住 日本の旗 日本
研究分野 歯内療法学
研究機関 東京医科歯科大学
出身校 東京医科歯科大学
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

小林 千尋(こばやし ちひろ)は、日本歯科医師歯学者。専門は歯内療法学。電気的根管長測定器「ルートZX」、超音波振動を用いた根管形成器「ソルフィーZX」、およびニッケルチタンファイル用コードレスハンドピース「トライオートZX」(いずれも株式会社モリタ製作所より販売)の開発者として知られる。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食機能保存学講座歯髄生物学分野准教授を務めた。

経歴[1]

[編集]

1975年 東京医科歯科大学歯学部卒業

1979年 東京医科歯科大学大学院修了(博士:歯学)

1979年 東京医科歯科大学歯科保存学第三講座助手

1982年 東京医科歯科大学歯科保存学第三講座講師

1983年~1985年 米国テンプル大学留学(文部省在外研究員)

1992年 東京医科歯科大学歯科保存学第三講座助教授

1992年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食機能保存学講座歯髄生物学分野准教授

2013年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食機能保存学講座歯髄生物学分野退職

2013年 東京医科歯科大学歯学部附属病院歯科総合診療部非常勤講師

2017年 東京医科歯科大学歯学部附属病院歯科総合診療部退職

著書

[編集]
  • 小林千尋『オートリバースハンドピースを用いた ニッケルチタンファイル根管形成法』医歯薬出版、1999年12月5日。ISBN 978-4-263-45461-9NCID BA45313829 
  • Martin Addy, Graham Embery, W.Michael.Edgar, Robin Orchardson 編『Tooth Wearと象牙質知覚過敏』監訳 小林賢一、小林千尋、田上順次医歯薬出版、2003年1月20日。ISBN 978-4-263-44148-0NCID BA61125273 
  • 小林千尋『楽しくわかるクリニカルエンドドントロジー』医歯薬出版、2003年7月5日。ISBN 978-4-263-44152-7NCID BA62819926 
  • 小林千尋『新 楽しくわかるクリニカルエンドドントロジー』医歯薬出版、2012年3月10日。ISBN 978-4-263-44356-9NCID BB08673866 
  • 小林千尋『根管洗浄 よりよい治癒を目指して』医歯薬出版、2012年11月10日。ISBN 978-4-263-44376-7NCID BB10827066 
  • 小林千尋『MTAの臨床 よりよいエンドの治癒を目指して』医歯薬出版、2013年12月20日。ISBN 978-4-263-44407-8 
  • 小林千尋、戸田賀世『エンド難症例への挑戦 よりよい治癒を目指して』医歯薬出版、2015年3月5日。ISBN 978-4-263-44432-0NCID BB18234217 
  • 小林千尋、戸田賀世『CBCTがエンドを変える』医歯薬出版、2017年9月25日。ISBN 978-4-263-44498-6 

共著等

[編集]

所属団体

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Shibishiti ga endo o kaeru.. Kobayashi, Chihiro, 1947-, Toda, Kayo., 小林, 千尋, 1947-, 戶田, 賀世. Ishiyakushuppan. (2017.9). ISBN 978-4-263-44498-6. OCLC 1012148857. https://www.worldcat.org/oclc/1012148857 
  2. ^ a b c d 小林 千尋”. J-GLOBAL. 科学技術振興機構 (2008年10月28日). 2013年12月30日閲覧。
  3. ^ 役員・組織”. 日本歯内療法学会. 2013年12月30日閲覧。
  4. ^ 日本歯内療法学会・支部会 関東甲信越静支部会”. 日本歯内療法学会. 2013年12月30日閲覧。
  5. ^ 日本外傷歯学会役員名簿”. 日本外傷歯学会. 2013年12月30日閲覧。
  6. ^ 学会事務便り(第79巻)”. 口腔病学会. 2013年12月30日閲覧。