コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

小野川秀美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小野川 秀美
人物情報
生誕 (1909-08-21) 1909年8月21日
日本の旗 日本高知県安芸郡
死没 (1980-07-20) 1980年7月20日(70歳没)
出身校 京都帝国大学文学部
学問
研究分野 東洋史
研究機関 京都大学人文科学研究所
学位 文学博士
称号 京都大学名誉教授
テンプレートを表示

小野川 秀美(おのがわ ひでみ、1909年8月21日 - 1980年7月20日)は、日本東洋史学者。学位は、文学博士論文博士・1961年)(学位論文末政治思想研究」)。京都大学名誉教授。

生涯

[編集]

高知県安芸郡生まれ。高知県立高知城北中学校高知高等学校文科乙類を経て、1933年京都帝国大学文学部史学科(東洋史学専攻)卒業。

東方文化研究所嘱託員を経て、1940年(昭和15年)、東方文化研究所(現:京都大学人文科学研究所)助手就任。1951年(昭和26年)に京都大学人文科学研究所助教授。1961年(昭和36年)学位論文末政治思想研究」で文学博士の学位を取得[1]。1965年(昭和40年)に同教授に就任する。1973年、京都大学を定年退官、同大名誉教授の称号を授与される。1973年(昭和48年)奈良大学文学部教授。1980年(昭和55年)奈良大学を定年退職し、4ヶ月後の7月20日に死去。70歳没。

略歴

[編集]
  • 1909年8月:高知県安芸郡に生まれる
  • 1929年4月:京都帝国大学文学部史学科入学
  • 1933年:京都帝国大学文学部史学科(東洋史学専攻)卒業
  • 1940年12月:京都大学人文科学研究所助手
  • 1951年6月:京都大学人文科学研究所助教授
  • 1960年3月:『清末政治思想研究』(東洋史研究会 東洋史研究叢刊8)刊行
  • 1960年 - 1962年:『金史語彙集成』(京都大学人文科学研究所)
  • 1961年12月:文学博士授与
  • 1965年7月:京都大学人文科学研究所教授
  • 1969年
  • 1970年 - 1972年:『民報索引』(京都大学人文科学研究所)刊行
  • 1971年 - 1976年:『宮崎滔天全集』(平凡社 全5巻)刊行
  • 1978年1月:『辛亥革命の研究』(島田虔次と共編 筑摩書房)刊行
  • 1980年7月:逝去
  • 1982年5月:『晩清政治思想研究』(『清末政治思想研究』の中国語(華語版)訳 台北 時報文化出版事業)刊行
  • 2009年 - 2010年:『清末政治思想研究』(平凡社 東洋文庫 全2巻)刊行

脚注

[編集]
  1. ^ 博士論文書誌データベースによる