コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

少年が来る

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
少年が来る
소년이 온다
著者 ハン・ガン
訳者 井手俊作
発行日 大韓民国の旗 2014年5月19日
日本の旗 2016年10月31日
発行元 大韓民国の旗 創作と批評社朝鮮語版
日本の旗 クオン
大韓民国の旗 韓国
言語 朝鮮語
ページ数 216
コード ISBN 978-8936434120
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

少年が来る』(しょうねんがくる、소년이 온다)とは、ハン・ガンが執筆した2014年小説である[1][2]光州事件を題材にしている[1]

内容

[編集]

民主化を求める市民や学生を軍が武力弾圧し、多くの犠牲者が出た1980年の光州事件を題材にしている[1]。抗争に巻き込まれた学生や家族、そして活動家が何を思っていたのか、どんな風に命を失っていったのか、生存者はその後をどう生きたのかが描かれた[3]

なお、光州は著者ハン・ガンの地元である[1]。ハン・ガンは『朝日新聞』の取材に対し「遺族や生存者へインタビューはしませんでした。傷を開きたくはないと思ったからです。読める資料を全部読むようにしました。事件の資料を1カ月かけて読んだ時は圧倒されました」と語っている[4]

背景・評価

[編集]

光州事件において当時15歳で軍に殺害された少年、文在学を主人公のモデルにしている[5]。出版社「創作と批評社(チャンビ)」が運営するブログ「창문」で2013年11月から2014年1月にかけて連載され、2014年5月19日に出版された。

蜂飼耳は本作について「この小説は割り切れない怒りと悲しみを凝視することをやめない」と評している[6]。また、ソウル市内の小さな独立系書店では、光州事件で市民が最後の抵抗をした5月18日から27日に合わせて、毎晩『少年が来る』の朗読会が行われた[2]

なお、ハン・ガンは2024年にノーベル文学賞を受賞した[1]。翻訳家、文芸評論家の鴻巣友季子はハン・ガンの作品について「民主化運動の光州事件を題材にした『少年が来る』や、古代ギリシャ語を勉強する女性が主人公の『ギリシャ語の時間』など、どの作品も実験性とストーリーテリングが見事にマッチしていて、韓国文学のなかでも一頭地を抜いている」と評している[7]

翻訳

[編集]
  • 日本語:『少年が来る』クオン、2016年10月31日、井手俊作訳。ISBN 978-4-904855-40-9
  • 英語:Human Acts, Portobello Books, 2016.
  • イタリア語:Atti umani, Adelphi, 2017.
  • ドイツ語:Menschenwerk, Aufbau Verlag, 2017.

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e 「(社説)ハン氏に文学賞 人間性の本質問い続け」『朝日新聞』朝刊オピニオン2面、2024年10月13日、8ページ。
  2. ^ a b ノーベル文学賞 作家・韓江さんを支える朗読会」『毎日新聞』2024年10月15日
  3. ^ 「過酷な競争社会を生き抜くヒント BTSらが手にした韓国発“アイドルセラー”6冊」『アエラ』2022年08月22日、64ページ。
  4. ^ 「(インタビュー)暴力に満ちた世界、光は 作家、ハン・ガンさん」『朝日新聞』朝刊オピニオン1面、2024年05月28日、11ページ。
  5. ^ 共同通信 (2024年12月1日). “「光州事件」の真相普及を期待 ノーベル賞きっかけに犠牲者遺族”. 東京新聞. 2024年12月8日閲覧。
  6. ^ 「(書評)『少年が来る 新しい韓国の文学15』 ハン・ガン〈著〉」『朝日新聞』朝刊読書2面、14ページ。
  7. ^ 「詩の言葉で書く、大きな真実 ノーベル文学賞、語り合う 鴻巣友季子さん、柳原孝敦さん」『朝日新聞』朝刊文化面、2024年10月13日、19ページ。