コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

山ガール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山ガール(やまガール)とは、かつての登山用品とは異なるファッショナブルアウトドア用衣料を身に着けて山に登る若い女性、または登山を愛好する女性に対する愛称もしくは俗称。以前は登山を始めたばかりの若い女性への俗称。

概要

[編集]

2009年頃から、テレビ雑誌インターネットなどで山ガールをいう言葉をよく見かけるようになった[1]。最近の登山ブームに乗って、高尾山富士山でも、多くの山ガールが見られるようになった[2]。一部で、登山に適さない装備で山遊びをする例があると指摘を受けている。2010年、ユーキャン新語・流行語大賞の候補60語に選ばれた[3]

かつてはニッカーボッカーズを着用する例もあったが、最近は(ランニングスカートのような重ね履きの)「山スカート」が見られるようになった[4]

2012年11月に熊本県上天草市で全国初の山ガールサミットが開催(会場:上天草市姫戸町 白嶽山)された[5]。翌年から宮崎県えびの市、熊本県南阿蘇村でも開催され、九州各地へ広がりをみせ、全国から山ガールが集まる大きなイベントとなっている。

テレビ番組

[編集]

関連図書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ マイコミジャーナルのレポート、2010年12月15日閲覧
  2. ^ 「山ガール」富士に続々全登山者1カ月で10万人最多ペース、ブームさらに加速山梨日日新聞、2010年8月3日(インターネットアーカイブ)
  3. ^ 新語・流行語大賞候補発表、2010年12月15日閲覧
  4. ^ 『山と溪谷 2011年1月号』 第3章・山ガールって、何者だ?、山と溪谷社、2010年12月、ASIN B004DPEH6G、pp46-55
  5. ^ 山ガールサミット[リンク切れ]
  6. ^ 宝剣岳へ登る女性を同行取材した特集番組、2010年12月15日閲覧[リンク切れ]
  7. ^ Bizスポ(NHKアーカイブス保存番組詳細)NHK、2010年12月15日閲覧[リンク切れ]
  8. ^ 山ガールが行った。 『山ガールが行く!』番組後記 - SBC信越放送

関連項目

[編集]