山内豊政
表示
山内 豊政(やまうち[1] / やまのうち[2] とよまさ、1871年5月29日(明治4年4月11日[1]) - 1955年(昭和30年)10月18日[1][2])は、明治から昭和期の政治家、華族。貴族院男爵議員、南邸山内家3代当主。
略歴
[編集]土佐藩南邸山内家2代当主・山内豊積(10代藩主山内豊策五男・山内豊著の三男)の長男として生まれる[1][3][4]。父の死去に伴い、1895年(明治28年)1月8日に男爵を襲爵した[1][4][5][6]。
学習院高等科、和仏法律学校(現・法政大学)を修了[2]。1896年(明治29年)12月、一年志願兵として歩兵第22連隊に入隊し、1899年(明治32年)2月、陸軍歩兵少尉に任官し、1905年(明治38年)後備役となる[4][5]。
1904年(明治37年)7月10日、貴族院男爵議員に選出され[7][8]、公正会に所属して活動し[2]、1925年(大正14年)7月9日まで3期在任した[2]。
墓所は青山霊園1-イ3-1。
栄典
[編集]親族
[編集]- 妻:アイ(真木長義二女)1943年1月22日没[1]
- 長男:豊輝(1944年1月26日に戦病死す)[1]
- 三男:秀夫(楠田英世男爵家養子、南邸山内家4代当主)[1]
- 五男:豊保(1944年12月3日病死)
- 長女:達子(たつこ、1904-1959) ‐ 医学博士松岡冬樹の妻。1925年に結婚し、夫ともにブラジルに渡航、帰国後1938年に夫と死別[1][10]
- 二女:華子(内藤政道の妻)[1]
- 四男:豊文(茂木蔵之助養子、のち復籍)[1]
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 筒井住蓮編『大日本華族大鑑』都通信社、1911年。
- 人事興信所編『人事興信録 第14版 下』人事興信所、1943年。
- 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
- 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
- 霞会館華族家系大成編輯委員会『平成新修旧華族家系大成 下巻』霞会館、1996年。
- 杉謙二編『華族畫報』下、吉川弘文館、2011年(華族画報社大正2年刊の複製)。
日本の爵位 | ||
---|---|---|
先代 山内豊積 |
男爵 (南邸)山内家第2代 1895年 - 1947年 |
次代 華族制度廃止 |