山本達也
表示
山本 達也(やまもと たつや、1975年 - )は、日本の政治学者。清泉女子大学文学部教授。専門は国際関係論。
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
1975年(48 - 49歳) 日本・東京都 |
国籍 | 日本 |
出身校 |
慶應義塾大学総合政策学部 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 |
学問 | |
研究分野 |
国際関係論 公共政策論 情報社会論 |
研究機関 |
名古屋商科大学 清泉女子大学 |
学位 | 博士(政策・メディア) (慶應義塾大学) |
学会 |
日本政治学会 International Studies Association 情報社会学会 日本公共政策学会 日本比較政治学会 日本国際政治学会 グローバル・ガバナンス学会 |
公式サイト | |
https://www.tatsuyayamamoto.com/ |
略歴
[編集]東京都出身。1999年慶應義塾大学総合政策学部卒業。2006年同大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了[1]。博士(政策・メディア)。
シリア・アレッポ大学学術交流日本センター主幹・客員研究員、慶應義塾大学SFC研究所上席所員を経て、2008年名古屋商科大学准教授。2013年より清泉女子大学文学部地球市民学科准教授[2]。
著書
[編集]単著
[編集]- 『暮らしと社会のリデザイン:成長の限界とその先の未来』(花伝社, 2017年)
- 『革命と騒乱のエジプト:ソーシャルメディアとピーク・オイルの政治学』(慶應義塾大学出版会, 2014年)
- 『アラブ諸国の情報統制:インターネット・コントロールの政治学』(慶應義塾大学出版会, 2008年)
共編著
[編集]共著
[編集]- 『日本政治とカウンター・デモクラシー』(勁草書房, 2017年)
- 『日本の政策課題』(八千代出版, 2016年)
- 『清泉女子大学地球市民学科の挑戦:21世紀の学びをフィールドワークに求めて』(高文研, 2014年)
- 『シリア・レバノンを知るための64章』(明石出版, 2013年)
- 『イスラームの豊かさを考える』(丸善出版, 2011年)
- 『ネットの高い壁:新たな国境紛争と文化衝突』(NTT出版, 2009年)
- 『政策過程分析の最前線』(慶應義塾大学出版会, 2008年)
- 『国家の現在』(芦書房, 2007年)
- 『政治のレシピ:[旬の素材]で読むニッポン事情』(メタ・ブレーン, 2006年)
- 『かわりゆく国家』(一藝社, 2002年)
- 『サイバーポリティクス:IT社会の政治学』(一藝社, 2001年)
脚注
[編集]- ^ 「エジプト政変」の裏に人口問題と油田減衰 『FACTA』2013年9月号
- ^ 『革命と騒乱のエジプト:ソーシャルメディアとピーク・オイルの政治学』(慶應義塾大学出版会, 2014年)
外部リンク
[編集]- 山本達也 - researchmap
- 山本達也 - J-GLOBAL
- 山本達也 - KAKEN 科学研究費助成事業データベース
- 本人によるホームページ
- 山本 達也 - 清泉女子大学 専任教員紹介