山陰義塾
表示
山陰義塾(さんいんぎじゅく)は、兵庫県養父郡八鹿村(現・養父市)にかつて存在した日本の私立学校(私塾)。養父郡朝倉村(現・養父市)の佐伯理之助、米里村(現・養父市)の米田喜太夫、八鹿村の小島禎助により、1887年(明治20年)4月に設立された。
概要
[編集]池田草庵の門人が数多く創立に関わっている。小学校4年を卒業したものが、初等科4年 、高等科3年の合計7年間勉強する学校であったとされる[1]。
創立時の塾長は建屋村の北村寛殻で、屋岡小学校の校舎を借りて開校し、2人の教師が招かれて漢学・英語・数学の3科目が教えられた。1889年(明治22年)からは普通教科全般を教えた。
1890年(明治23年)には城崎町の斎藤哲太郎が塾長に就任した。
しかし、財政難のため、1895年(明治28年)に閉校となった。8年間に学んだ生徒数は1000人を超えたとされる[要出典]。山陰義塾は閉校となったが、1897年(明治30年)には兵庫県簡易蚕業学校が創立した。
脚注
[編集]- ^ 『草庵先生』池田草庵百年祭奉賛会、1977年、106頁。