広島県道・岡山県道103号七曲井原線
表示
(岡山県道103号から転送)
一般県道 | |
---|---|
広島県道103号 七曲井原線 岡山県道103号 七曲井原線 一般県道 七曲井原線 | |
実延長 | 広島県 5.145 km[1] 岡山県 5.9 km[2] |
制定年 | 1960年(昭和35年) |
起点 | 広島県福山市山野町大字山野【北緯34度37分35.0秒 東経133度22分38.7秒 / 北緯34.626389度 東経133.377417度】 |
終点 | 岡山県井原市下出部町(かみいずえちょう)[注釈 1]【北緯34度35分1.8秒 東経133度26分11.4秒 / 北緯34.583833度 東経133.436500度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
広島県道21号加茂油木線 国道313号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
広島県道・岡山県道103号七曲井原線(ひろしまけんどう・おかやまけんどう103ごう ななまがりいばらせん)は、広島県福山市から岡山県井原市に至る一般県道である。
概要
[編集]広島県福山市山野町大字山野から岡山県井原市下出部町(しもいずえちょう)に至る。
路線データ
[編集]- 起点:広島県福山市山野町大字山野 (広島県道21号加茂油木線交点[注釈 1])
- 終点:岡山県井原市下出部町(国道313号交点[注釈 1])
- 実延長
歴史
[編集]- 1960年(昭和35年) 10月10日 - 岡山県告示第916号 および 広島県告示第682号[1]により認定される。
- 1972年(昭和47年)11月1日 - 広島県側の県道番号が現行のものに変更。
- 1975年(昭和50年)2月1日 - 広島県深安郡加茂町が福山市に編入。これにより起点部の地域の地名表記が変更(深安郡加茂町山野 → 福山市山野町山野)。
- 2006年(平成18年)3月1日 - 広島県深安郡神辺町が福山市に編入。
路線状況
[編集]道路施設
[編集]橋梁
[編集]- 岡山県
- 高屋橋(高屋川、井原市)
- 後月橋(高屋川、井原市)
並行する旧街道
[編集]地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 都道府県名 | 市町村名 | 交差する場所 | |
---|---|---|---|---|
広島県道21号加茂油木線 | 広島県 | 福山市 | 山野町山野 | 起点[注釈 1] |
広島県道390号三谷神辺線 | 神辺町字三谷 | |||
国道313号 国道486号 重複 |
岡山県 | 井原市 | 下出部町 | 終点[注釈 1] |
沿線
[編集]- 消渇神社(岡山県井原市高屋町) - 男性器の神様
- 経ヶ丸山
- 高山寺(岡山県井原市高屋町)
- すど観光農園(岡山県井原市高屋町)
- 経ヶ丸グリーンパーク(岡山県井原市笹賀町)
- 経ヶ丸オートキャンプ場(岡山県井原市笹賀町)
- 井原市立高屋小学校(岡山県井原市高屋町)
- 井原鉄道井原線 子守唄の里高屋駅(岡山県井原市高屋町、終点付近)
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c “国県道一覧表(平成25年4月1日現在) (682KB)” (PDF). 広島県庁土木局道路河川管理課. p. 10. 2014年8月28日閲覧。
- ^ a b “岡山県統計年報 平成24年版(表89)” (XLS). 岡山県庁総合政策局統計分析課. 2014年8月28日閲覧。