コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

岩手県立大槌高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩手県立大槌高等学校
地図北緯39度22分17.5秒 東経141度54分10.2秒 / 北緯39.371528度 東経141.902833度 / 39.371528; 141.902833座標: 北緯39度22分17.5秒 東経141度54分10.2秒 / 北緯39.371528度 東経141.902833度 / 39.371528; 141.902833
国公私立の別 公立学校
設置者 岩手県
学区 気仙・釜石学区
全国募集あり(8名以内)
校訓 真理・礼節・健康
設立年月日 1919年
開校記念日 6月18日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学校コード D103210000487 ウィキデータを編集
高校コード 03158F
所在地 028-1131
岩手県上閉伊郡大槌町大槌第15地割71-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
岩手県立大槌高等学校の位置(岩手県内)
岩手県立大槌高等学校

岩手県立大槌高等学校(いわてけんりつ おおつちこうとうがっこう)は、岩手県上閉伊郡大槌町第15地割に所在する公立高等学校

設置学科

[編集]

沿革

[編集]
  • 1919年(大正8年)- 創立
  • 2011年(平成23年)- 東日本大震災による津波のため大槌町市街は壊滅的被害をこうむるも、高台に所在していた同校校舎は津波被害を免れ、同年8月まで避難所になる[1]

交通

[編集]

出身者

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 佐々木幸寿; 矢嶋昭雄; 福島正行. “東日本大震災における学校の避難所運営 : 岩手県立大槌高等学校の事例”. 東京学芸大学紀要 総合教育科学系 (東京学芸大学学術情報委員会) 1 (63). ISSN 18804306. hdl:2309/127849. 
  2. ^ アクセスマップ岩手県立大槌高等学校 2023年11月12日閲覧

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]