コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

岩鼻通明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩鼻 通明
人物情報
生誕 1953年????
日本の旗 日本 大阪府
出身校 京都大学文学部史学科
学問
研究分野 文化地理学、宗教民俗学
研究機関 山形大学
学位 文学博士
テンプレートを表示

岩鼻 通明(いわはな みちあき、1953年 - )は、日本の民俗学者。山形大学名誉教授[1]

略歴

[編集]

大阪府生まれ。1976年京都大学文学部史学科卒[2]。81年同大学院文化地理学修士課程修了[2]、2003年「出羽三山信仰圏研究」で文学博士の学位を取得。山形大学農学部助教授、2006年同教授となる[3]文化地理学宗教民俗学専攻[4][5]

2019年3月末で山形大を退職[6]

著書

[編集]

共編

[編集]

論文

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 岩鼻通明”. KAKEN. 国立情報学研究所. 2024年9月14日閲覧。
  2. ^ a b 岩鼻 通明”. J-GLOBAL. 科学技術振興機構. 2024年9月14日閲覧。
  3. ^ 『出羽三山』著者紹介、外部リンク
  4. ^ “シンポジウム あす、山形大で開催 新書「出羽三山」好評 出版の岩鼻教授、山岳信仰に注目 /山形”. 毎日新聞. (2018年4月13日). https://mainichi.jp/articles/20180413/ddl/k06/040/096000c 2018年7月9日閲覧。 
  5. ^ 岩鼻通明 (2017年12月4日). “本よみうり堂『出羽三山 山岳信仰の歴史を歩く』”. 読売新聞. https://www.yomiuri.co.jp/life/book/review/20171127-OYT8T50083.html 2018年7月9日閲覧。 
  6. ^ 岩鼻通明教授「最終講義および退職記念祝賀会」のご案内”. 山形大学 (2019年1月10日). /2019-05-30時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月28日閲覧。

外部リンク

[編集]