平坂口駅
表示
平坂口駅 | |
---|---|
へいさかぐち HEISAKAGUCHI | |
◄羽塚 (1.0 km) (0.6 km) 港前► | |
所在地 | 愛知県西尾市 |
所属事業者 | 名古屋鉄道 |
所属路線 | 西尾線(平坂支線) |
キロ程 | 3.9 km(西尾起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1914年(大正4年)10月30日 |
廃止年月日 | 1960年(昭和35年)3月27日 |
平坂口駅(へいさかぐちえき)は、かつて愛知県西尾市にあった、名古屋鉄道平坂支線の駅。
歴史
[編集]- 1914年(大正3年)10月30日 - 西尾鉄道が西尾 - 平坂臨港間を開業させた際に平坂駅として開業。
- 1926年(大正15年)12月1日 - 愛知電気鉄道が西尾鉄道を合併。西尾 - 港前は西尾線となる。
- 1935年(昭和10年)8月1日 - 合併により名古屋鉄道の駅となり、西尾線から分離され平坂線となる。
- 1941年(昭和16年)2月10日 - 平坂口駅に改称[注釈 1]。
- 1948年(昭和23年)5月16日 - 平坂線を平坂支線に改称。
- 1958年(昭和33年)2月26日 - 無人化[1]。
- 1960年(昭和35年)3月27日 - 平坂支線の廃止とともに廃駅となる。
利用状況
[編集]『愛知県統計書』によると、年間乗降人員および荷物取扱量は以下の通りである。
年度 | 乗車人員(人) | 降車人員(人) | 発送貨物 | 到着貨物 | 出典 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
小手荷物(斤) | 貨物(噸) | 小手荷物(斤) | 貨物(噸) | ||||
1914年度 | 1,328 | 1,702 | 492 | 131 | [2] | ||
1915年度 | 6,153 | 7,701 | 5,961 | 7 | 4,275 | 31 | [3] |
1916年度 | 6,086 | 7,736 | 9,234 | 3 | 12,295 | 39 | [4] |
1917年度 | 11,433 | 8,971 | 7,630 | 16,754 | 59 | [5] | |
1918年度 | 11,884 | 11,220 | 11,107 | 27,604 | 66 | [6] | |
1919年度 | 17,306 | 16,046 | 14,795 | 0 | 29,770 | 47 | [7] |
1920年度 | 17,292 | 15,903 | 9,966 | 26,184 | 37 | [8] | |
1921年度 | 18,950 | 16,828 | 8,980 | 23,810 | [9] | ||
1922年度 | n/a | [10] |
年度 | 乗車人員(人) | 降車人員(人) | 発送貨物 | 到着貨物 | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|
小手荷物(斤) | 貨物(噸) | 貨物(噸) | ||||
1923年度 | n/a | [11] | ||||
1924年度 | n/a | [12] | ||||
1925年度 | n/a | [13] | ||||
1926年度 | n/a | [14] | ||||
1927年度 | 28,057 | 31,328 | 3,450 | 210 | [15] | |
1928年度 | 28,511 | 33,054 | 1,976 | 45 | [16] | |
1929年度 | 24,274 | 30,312 | 78 | [17] | ||
1930年度 | 19,227 | 24,552 | 6 | [18] | ||
年度 | 乗車人員(人) | 降車人員(人) | 発送貨物 | 到着貨物 | 出典 | |
小手荷物(瓩) | 貨物(瓲) | 貨物(瓲) | ||||
1931年度 | 17,560 | 20,734 | 12 | [19] |
年度 | 乗車人員(千人) | 降車人員(千人) | 発送貨物(トン) | 到着貨物(トン) | 出典 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
定期外 | 定期 | 計 | |||||
1949年度 | 104 | 89 | 193 | 169 | [20] |
三河線との徒歩連絡
[編集]→詳細は「三河平坂駅 § 平坂支線との徒歩連絡」を参照
跡地
[編集]平坂支線の路線跡は整備され愛知県道43号岡崎碧南線となっている。平坂口駅跡地は県道43号ではないが、道路の一部となっており、駅跡の痕跡を示すものは現存しない。
隣の駅
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 名古屋鉄道広報宣伝部(編)『名古屋鉄道百年史』名古屋鉄道、1994年、884頁。
- ^ 『愛知県統計書. 大正3年』軽便鉄道ノ四、軽便鉄道ノ六(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 大正4年』軽便鉄道ノ四、軽便鉄道ノ六(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 大正5年』軽便鉄道ノ四、軽便鉄道ノ六(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 大正6年』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 大正7年』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 大正8年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 大正9年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 大正10年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 大正11年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 大正12年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 大正13年』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 大正14年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 大正15年・昭和元年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 昭和2年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 昭和3年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 昭和4年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 昭和5年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 昭和6年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 昭和24年』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
参考文献
[編集]名鉄の廃線を歩く 徳田耕一編著 ISBN 4-533-03923-5
関連項目
[編集]座標: 北緯34度51分38秒 東経137度01分07秒 / 北緯34.8604311度 東経137.0185858度