コンテンツにスキップ

弘岡秀明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
弘岡秀明
生誕 1950年5月
北海道
居住 日本の旗 日本
研究分野 歯周病
出身校 九州歯科大学
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

弘岡 秀明(ひろおか ひであき、Hideaki Hirooka 1950年5月)は、日本歯科医師東北大学歯学部臨床教授。

経歴[編集]

1978年九州歯科大学歯学部卒業。 1988年スウェーデンイエテボリ大学歯学部歯周病科に留学。その後、同大学にてCertificate in Clinical Periodontology、Odont. Licentiateを取得。論文は「The effect of topical application of metronidazole gel as an adjunct to mechanical subgingival debridement. In the angular bony defect. Hirooka H. [dissertation]. Gothenburg: Gothenburg University, Department of periodontology, Faculty of Odontology; 1993.」 [1][2]

所属学会[編集]

著書[編集]

  • 弘岡秀明、古賀剛人『人生の成功は歯で決まる:ここまできた最新歯科医療』ダイヤモンド社、1997年8月。ISBN 4478960550 
  • 弘岡秀明、戸村真一『生物学的コンセプトに基づいた歯周組織再生法: エムドゲイン®療法』クインテッセンス出版、2000年3月。ISBN 9784874176399 
  • 弘岡秀明、中村圭祐『コレクテッドエビデンス : postgraduate program in clinical periodontology v.1』ダイヤモンド社、2007年4月。ISBN 9784885101182 
  • 弘岡秀明、中村圭祐『コレクテッドエビデンス : postgraduate program in clinical periodontology v.2』ダイヤモンド社、2007年7月。ISBN 9784885101229 
  • 弘岡秀明、中原達郎加藤典『Dr.弘岡に訊く臨床的ペリオ講座 1 (歯科医師と歯科衛生士に必要なエビデンス)』医歯薬出版、2010年6月。ISBN 9784263463093 
  • 弘岡秀明、菅野太郎『コレクテッドエビデンス = Collected Evidence : POSTGRADUATE PROGRAM IN CLINICAL PERIODONTOLOGY vol.3』デンタルダイヤモンド社、2013年3月。ISBN 9784885102714 
  • ステファン・レンバートジャン・ルイ・ジョバンノーリ『インプラント周囲炎』監訳山本松男、弘岡秀明、和泉雄一クインテッセンス出版、2013年6月。ISBN 9784781203171 
  • 弘岡秀明、中原達郎加藤典『Dr.弘岡に訊く臨床的ペリオ講座 2 (歯科医師と歯科衛生士に必要なエビデンス)』医歯薬出版、2013年7月。ISBN 9784263463123 

脚注[編集]

  1. ^ スウェーデンデンタルセンターホームページ”. スウェーデンデンタルセンター. 2014年5月8日閲覧。
  2. ^ スウェーデンデンタルセンターホームページ”. スウェーデンデンタルセンター. 2014年5月8日閲覧。
  3. ^ 日本歯周病学会”. 日本歯周病学会. 2014年5月8日閲覧。
  4. ^ 日本歯周病学会”. 日本歯周病学会. 2014年5月8日閲覧。
  5. ^ 日本臨床歯周病学会”. 日本臨床歯周病学会. 2014年5月8日閲覧。