コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

張金塗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金塗
プロフィール
出生: (1932-10-05) 1932年10月5日
死去: (2001-05-30) 2001年5月30日(68歳没)
出身地: 大日本帝国の旗 大日本帝国台北州
職業: 俳優
死没地: 中華民国の旗 中華民国台湾台北市中山区馬偕紀念医院
各種表記
繁体字 金塗
簡体字 金涂
拼音 Jīn Tú
ラテン字 Chin Tu
注音符号 ㄐㄧㄣ ㄊㄨˊ
発音転記: キント
各種表記(本名)
繁体字 張金塗
簡体字 张金涂
拼音 Zhāng Jīn Tú
ラテン字 Chang Chin Tu
注音符号 ㄓㄤ ㄐㄧㄣ ㄊㄨˊ
発音転記: チョウ・キント
テンプレートを表示

張金塗(チョウ・キント、1932年10月5日[要出典] - 2001年5月30日)は、台湾出身の俳優[1]芸名は『金塗』(キン・ト)[1]

来歴

[編集]

日本統治時代の台湾・台北市生まれ[2]1947年頃から台湾にてラジオパーソナリティや舞台俳優として活躍し、1949年に映画界に活動の拠点を移す[2]。当たり役となった『幽幻道士』シリーズの金おじいさんを始めとして、出演作品は100本以上を数える[3]。2001年5月31日、肝臓癌のため死去[3][4]。享年70[3][4]

人物

[編集]

幼少時から日本統治下の台湾で過ごしたため、日本語を流暢に話した[2][4]。自身も大の日本好きとして有名で、キョンシーブームの頃に映画の宣伝などで来日した際には劉致妤たちの通訳を率先して行っていた。また、イメージを壊さないためとして、日本でのメディア出演時にはトレードマークである黄色の道袍(どうほう)と黒の冠巾(かんきん)を着用することが多かった。趣味はゴルフ[4]

金おじいさん

[編集]

幽幻道士』シリーズにおける中心人物の一人である老齢の道士、金おじいさん役を第一作『幽幻道士』から最終作『霊幻少女 帰ってきたテンテン』まで降板する事無く一貫して演じ続けた。同シリーズにおいて役柄および出演者の変更が無いままだったのは張金塗演じる金おじいさんだけであり、唯一の皆勤キャラクターである。

金おじいさんの最も有名な姿として白髪の三つ編み、鼻髭、顎鬚があるが、これは役作りのためのメイクであり、実際の張金塗は白髪ではなく、髭も蓄えていない。外見に反して、激しいアクションシーンをこなせたのはこのためである。なお、金おじいさんの本名である「金塗」は、張金塗の芸名から名付けられたものである。

主な出演作品

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b 男演員 金塗” (繁体字). 財團法人國家電影資料館. 2014年1月15日閲覧。
  2. ^ a b c 台灣影視歌人物誌1950-1965 金塗” (繁体字). 文化部影視及流行音樂產業局. 2014年1月15日閲覧。
  3. ^ a b c 李九妹 (2001年6月7日). “資深演員金塗 肝硬化走了” (繁体字). 自由電子新聞網. http://www.libertytimes.com.tw/2001/new/jun/7/today-show4.htm 2014年1月15日閲覧。 
  4. ^ a b c d 李安君 (2001年6月7日). “金塗病逝 享年70 拍戲逾百齣 甘草從此少一人” (繁体字). 中國時報