コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

張錫元

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
張 錫元
Who's Who in China 3rd ed. (1925)
プロフィール
出生: 1870年同治9年)
死去: 不詳
出身地: 清の旗 直隷省順天府密雲県
職業: 軍人
各種表記
繁体字 張 錫元
簡体字 张 锡元
拼音 Zhāng Xīyuán
ラテン字 Chang Hsih-yüan
和名表記: ちょう しゃくげん
発音転記: ジャン・シーユエン
テンプレートを表示

張 錫元(ちょう しゃくげん)は、中華民国の軍人。北京政府直隷派に属した。嘏民。最終階級は陸軍上将。

事績

[編集]

山海関武備学堂卒業後、定武軍の教習に就任する。1911年宣統3年)、河南新軍第29混成協(協統:応竜翔)第58標標統に就任した。同年10月の武昌起義当時、歩兵1個営を率いて湖北省に向かう。後日、更に歩兵1個営騎兵2個隊・砲兵1個隊(中隊)を河北省滄県劉家廟に派遣、鎮圧に向かう[1][2]。応竜翔は革命派と内通していたため河南巡撫の宝棻に拘束され[1]、後任として第29混成協協統に昇進する。

1912年民国元年)、混成協は混成旅に改組され、張錫元はそのまま同旅長をつとめる。10月11日、少将[3]。また12月30日、陸軍中将昇進とともに河南陸軍第1師師長に昇進した[4]1914年(民国3年)9月14日、第9師に改編され、引き続き師長を務める[5]1915年(民国4年)7月29日、北京への異動を命じられ[6]1916年(民国5年)、京畿歩兵第2旅旅長に転任した。

1917年(民国6年)8月30日、第2旅は第4混成旅に改編され引き続き旅長[7][8]1918年(民国7年)、胡景翼率いる陝西靖国軍を討伐した。1921年(民国10年)9月13日、陝西省で潼関鎮守使を兼任する[9]1922年(民国11年)5月29日、察哈爾督統に就任した[10]。同年9月4日、錫威將軍[11]1923年(民国12年)11月14日、陸軍上将晋授[12]1924年(民国13年)9月26日、察区防務総司令[13]。12月、国民軍が察哈爾に進軍してくると、圧力を受けて病気を理由として辞任した[14]

以後、張錫元の行方は不明である。

脚注

[編集]
  1. ^ a b 全国政協文史資料研究委員会 編 (2012). 辛亥革命回憶録5. 中国文史出版社. p. 304. https://books.google.co.jp/books?id=hit8DwAAQBAJ&pg=PT304 
  2. ^ 河南通鑒(上)1920年” (中国語). 河南省情网_河南省地方史志辦公室. 2020年4月29日閲覧。
  3. ^ 政府広報第164号” (PDF) (中国語). 中華民国政府官職資料庫. 2020年6月4日閲覧。
  4. ^ 政府広報第239号” (PDF) (中国語). 中華民国政府官職資料庫. 2020年6月4日閲覧。
  5. ^ 政府広報第849号” (PDF) (中国語). 中華民国政府官職資料庫. 2020年6月4日閲覧。
  6. ^ 政府広報第1159号” (PDF) (中国語). 中華民国政府官職資料庫. 2020年6月4日閲覧。
  7. ^ 政府広報第583号” (PDF) (中国語). 中華民国政府官職資料庫. 2020年6月4日閲覧。
  8. ^ 丁文江 (2007). 民国軍事近紀 広東軍事紀. 中華書局. p. 8. ISBN 9787101055320 
  9. ^ 政府広報第1997号” (PDF) (中国語). 中華民国政府官職資料庫. 2020年6月4日閲覧。
  10. ^ 政府広報第2242号” (PDF) (中国語). 中華民国政府官職資料庫. 2020年6月4日閲覧。
  11. ^ 政府広報第2338号” (PDF) (中国語). 中華民国政府官職資料庫. 2020年6月4日閲覧。
  12. ^ 政府広報第2755号” (PDF) (中国語). 中華民国政府官職資料庫. 2020年6月4日閲覧。
  13. ^ 政府広報第3058号” (PDF) (中国語). 中華民国政府官職資料庫. 2020年6月4日閲覧。
  14. ^ 政府広報第3139号” (PDF) (中国語). 中華民国政府官職資料庫. 2020年6月4日閲覧。

参考文献

[編集]
 中華民国の旗 中華民国北京政府
先代
譚慶林
察哈爾都統
1922年5月29日 - 1924年12月18日
次代
張之江