彌榮神社 (東大阪市)
表示
彌榮神社 | |
---|---|
所在地 | 大阪府東大阪市中小阪2-3-22 |
位置 | 北緯34度39分33.7秒 東経135度35分8.9秒 / 北緯34.659361度 東経135.585806度座標: 北緯34度39分33.7秒 東経135度35分8.9秒 / 北緯34.659361度 東経135.585806度 |
主祭神 | 須佐之男命 |
社格等 | 旧村社 |
例祭 | 10月14日 |
彌榮神社(いやさかじんじゃ)は、大阪府東大阪市にある神社。正式な発音は「いやさかじんじゃ」だが、通称として「やえじんじゃ」とも発音される[1]。
概要
[編集]創建は不詳。元は「牛頭天王宮」として、旧大和川の支流・久宝寺川(現・長瀬川)の東岸付近に鎮座していたが、石山合戦の際に村落と共に焼失、慶長5年(1600年)に領主・片桐且元に社地を寄進され再建された[2]。
明治5年(1872年)に現社名へと改名、村社に列せられる[2]。(また同時に、南方の宝持村の彌榮神社も合祀されるが、7年後の明治12年(1879年)に、再度別々に分祀されることになった。)
境内には、旧社名「牛頭天皇宮」が刻まれた享保13年(1728年)の燈籠、文政11年(1828年)の狛犬などがある[2]。
祭神
[編集]脚注
[編集]外部リンク
[編集]- 彌榮神社 - 大阪府神社庁