コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

御長近人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
御長近人
時代 平安時代初期 - 前期
生誕 不明
死没 不明
官位 従五位上越後守
主君 仁明天皇文徳天皇清和天皇
氏族 御長氏
父母 父:御長有道
テンプレートを表示

御長 近人(みなが の ちかひと)は、平安時代初期から前期にかけての貴族池田王の後裔。御長有道の子とする系図がある[1]官位従五位上越後守

経歴

[編集]

承和8年(841年従五位下に叙爵し、木工頭に任ぜられる。のち、右衛門佐を経て、承和13年(846年陸奥守仁寿2年(852年越前守と地方官を務める。天安3年(859年)2月に大蔵少輔に任ぜられて京官に復すが、早くも11月には従五位上・三河守に任ぜられて再び地方官に遷ると、貞観2年(860年)越後守と、仁明朝末から清和朝初頭にかけて主に地方官を歴任した。

官歴

[編集]

六国史』による。

脚注

[編集]
  1. ^ 鈴木真年『百家系図稿』巻9,御長真人

参考文献

[編集]