愛宕自然公園
表示
愛宕自然公園 Atago Nature Park | |
---|---|
藤里の珪化木 | |
愛宕自然公園(岩手県) | |
分類 | 歴史公園 |
所在地 | |
座標 | 北緯39度10分28秒 東経141度14分24秒 / 北緯39.17444度 東経141.24000度座標: 北緯39度10分28秒 東経141度14分24秒 / 北緯39.17444度 東経141.24000度 |
面積 | 36,000平方メートル |
設備・遊具 | 神社、城跡 |
駐車場 | あり |
事務所 | 藤里地区センター |
事務所所在地 | 岩手県奥州市江刺藤里字上長沢27 |
公式サイト | 藤里振興会 |
愛宕自然公園(あたごしぜんこうえん)は、岩手県奥州市江刺藤里にある歴史公園。
概要
[編集]1993年(平成5年)皇太子徳仁親王成婚を記念して整備された。面積36,000平方メートルの園内には自然散策路があり、周囲には伊手川が流れ、展望台からは当園西側の市街地までを見渡せる。季節に応じた花や紅葉が見られる他、歴史的建造物、記念物が点在している[1]。
敷地内施設等
[編集]愛宕神社
[編集]藤里の珪化木
[編集]- 奥の院から約15m離れて伊手川に面した急な崖の頂上部に珪化木がある。当地の地質は、第三紀層の稲瀬層(新第三系中新統に属し、約1,500万年前に形成された)と呼ぶ安山岩の礫をまじえた砂質凝灰岩からなり、当木はこの中に立ったままで埋没している。現在見えているのは、主幹の先端部の4m程(直径1.3m)だけで、全長10mを越すと推定される[2]。樹種はセコイアで、第三紀の頃には日本各地で大森林をなしていたといわれる。当木は県内では根反の大珪化木に次いで大きく、しかも直立した樹幹である[2]。1963年(昭和38年)12月24日、県から天然記念物・地質鉱物に指定された[3]。
蔵王権現社
[編集]その他
[編集]現地情報
[編集]所在地
[編集]- 岩手県奥州市江刺藤里字石名田
交通アクセス
[編集]駐車場
[編集]- あり