コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

愛新覚羅載澤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
愛新覚羅載澤
プロフィール
出生: 1876年
死去: 1929年6月
各種表記
繁体字 愛新覚羅載澤
簡体字 爱新觉罗载泽
拼音 Àixīnjuéluó Zàizé
和名表記: あいしんかくら さいたく
発音転記: アイシンジュエルオ ザイツォ
テンプレートを表示

愛新覚羅 載澤(あいしんかくら さいたく、満洲語: ᠠᡞᠰᡞᠨ ᡤᡞᠣᠷᠣ
ᡯᠠᡞ ᡯᡝ
[1] 転写:aisin-gioro dzai-dze、1876年 - 1929年6月)は、清朝末期の宗室アイシンギョロ氏鑲白旗人。改革派・立憲派の人物。もとの名は載蕉蔭坪康熙帝の皇十五子愉郡王胤禑の五世孫にあたる。高祖父は愉郡王弘慶。曾祖父は永珔。祖父は綿岫。父は奕棖。

人物

[編集]

嘉慶帝の皇五子恵親王綿愉の四男の奕詢には嗣子がなかったため、詔勅により後を継ぐ。夫人は西太后の弟の承恩公桂祥(グイシャン)の長女の静栄。孝定景皇后静芬(光緒帝の皇后)は静栄の妹。

光緒32年(1906年)、全権大使で来日、憲政を視察した。

脚注

[編集]
  1. ^ https://www.da.mofa.go.jp/DAS/viewer/304-100013

参考文献

[編集]
  • 愛新覚羅溥儀『我が半生』(原題:我的前半生)
  • 郭廷以『近代中国史綱』