愛染院 (練馬区)
表示
愛染院 | |
---|---|
正門 | |
所在地 | 東京都練馬区春日町4-17-1 |
位置 | 北緯35度45分11.8秒 東経139度38分23.9秒 / 北緯35.753278度 東経139.639972度座標: 北緯35度45分11.8秒 東経139度38分23.9秒 / 北緯35.753278度 東経139.639972度 |
山号 | 練月山[1] |
宗旨 | 真言宗[1] |
宗派 | 豊山派[1] |
本尊 | 愛染明王像[2] |
開山 | 能円房尊岳[1] |
中興 | 尊智[2] |
文化財 | 愛染院文書、愛染院の梵鐘[1] |
法人番号 | 5011605000008 |
練月山 愛染院 観音寺(れんげつさん あいぜんいん かんのんじ)は、東京都練馬区春日町四丁目にある真言宗豊山派の寺院[1]。参道には、昭和15年に建てられた練馬大根碑がある[3]。
歴史
[編集]- 永享9年(1437年) 創建[4]。
- 元禄10年(1697年)「赤門」と呼ばれる朱塗りの山門を造設[4]。
- 江戸時代 寺領12石余りの御朱印地[4]。
- 元文4年(1739年) 六地蔵造営[4]。
- 寛政年間(1789年 - 1800年) 火災により焼失[1]。山門のみ焼け残る[4]。
- 天保2年(1831年) 弘法大師一千年供養塔造営[4]。
- 昭和3年(1928年) 再建[4]。
- 昭和55年 - 山門改築[4]。
文化財
[編集]- 愛染明王像
-
愛染院の鐘楼(1701年(元禄14年)鋳造
交通アクセス
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d e f g 『練馬の寺院』練馬区立石神井公園ふるさと文化館、2012年3月31日、32頁。
- ^ a b 「上練馬村 愛染院」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ13豊島郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763977/48。
- ^ 練馬区『練馬区独立60周年記念 ねりま60』練馬区、2007年8月、114頁。 NCID BA83609772。
- ^ a b c d e f g h 菊池由紀『史跡をたずねて各駅停車 大江戸線をゆく』鷹書房弓プレス、2004年6月14日、初版、21頁。ISBN 4-8034-0484-4。NCID BA68424170
- ^ 愛染院にある練馬大根碑と鐘楼 - 東京中央漬物、2020年8月29日閲覧。
- ^ a b c 橋谷田 2001、35頁。
- ^ “愛染院の梵鐘 (あいぜんいんのぼんしょう)”. 練馬区. 2019年7月8日閲覧。
- ^ 『練馬区の文化財 指定文化財編』練馬区 地域文化部、2016年3月28日、47頁。
参考文献
[編集]- 橋谷田千代美『練月山 愛染院誌』2001年11月。