或阿呆の一生
表示
或阿呆の一生 | |
---|---|
作者 | 芥川龍之介 |
国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
ジャンル | 短編作品 |
発表形態 | 雑誌掲載 |
初出情報 | |
初出 | 『改造』改造社 1927年10月号 |
刊本情報 | |
収録 |
『芥川龍之介全集 第4巻』 岩波書店 1927年 『西方の人』 岩波書店 1929年12月 画:小穴隆一 |
ウィキポータル 文学 ポータル 書物 |
『或阿呆の一生』(あるあほうのいっしょう)は、芥川龍之介作の短編作品。雑誌『改造』1927年10月号に掲載された。
1927年の芥川自殺後に見つかった文章で、51のごく短い断章から成る。芥川が自身の人生を振り返って書き遺したものとされ、一種の自伝である。友達への遺書の中に、この事が詳しく記されてある。冒頭部分には久米正雄宛ての文章がある。
「先輩」として谷崎潤一郎[1]、「先生」として夏目漱石、発狂した友人として宇野浩二が登場する。
出典
[編集]- ^ 芥川龍之介「5」『河童・或る阿呆の一生』1966年12月17日、174頁。ISBN 978-4-10-102506-3 。2018年8月25日閲覧。本作の第五項『我』の文中の「彼の先輩」という言葉に註が付けられており、「谷崎潤一郎のこと。」とある
関連項目
[編集]- 河童 (小説)
- 田中良平 (版画家) - 英語版の挿絵を担当した。
- レーゼシナリオ
- エンペドクレス