摂待氏
表示
出自
[編集]摂待氏は南部一族、七戸氏の流れをくむ久慈氏の分流。閉伊郡北方のうち摂待(現・岩手県宮古市田老)を本拠とした。
久慈氏本宗は天正19年(1591年)9月、九戸一揆に加担して断絶したが、摂待氏は滅亡時の当主備前守直治の弟・治光にはじまり、南部氏につき命脈を保った。
歴史
[編集]下閉伊郡宮古摂待村領主・出羽治光は沼袋(田野畑村)、尼額(岩泉町)、摂待の三カ所を領していたが、病身のため久慈に
子の治吉は南部信直の軍に従い軍功を挙げた。
系譜
[編集]┃ 久慈信義 ┣━━━━━┓ 直治 八戸家中 ┃ 久慈治光 政則 ┃ 治吉 ┣━━━━━━※(摂待家) 摂待直治 ┣━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 治次 正治 八戸家中 ┣━━━━┳━━━━━━━━━━┓ 角沢治定 宗治 廣治 景治 ┃ ┃ ┣━━━━┓ (中里家養子) 治喜 武治 治普 岡右衛門 ┃ ┃ (角沢家養子)(中里家養子) 治助 ※(摂待家)━━━━━┳━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━┓ 摂待治種 摂待吉道 八戸家中 摂待茂右衛門家 ┣━━━━┓ 摂待治品 摂待治氏 弥次兵衛 道治 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ ┣━━━┓ ┃ 久慈三吾家 一治 治真 治充 道安 久慈治房 ┃ ┃ ┣━━━━━━━━┓ ┣━━━━━━┳━━━━━━━┓ 喬治 治純 治祐 治貞 治宰 治興 治祐 ┃ ┣━━━┳━━━┳━━━┓ ┣━━━━┓ ┃ ┣━━━┓ ┣━━━┓ (小笠原家養子) 治賢 治亮 廣治 治英 治慶 治武 光記 治種 治章 治暢 治宥 市右衛門 ┃ ┣━━━━━┓ (石井家養子) ┃ ┃ ┃ 治好 治 治舊 治包 与九郎 ┃ (久慈家養子)(久慈家養子) ┃ 治高 忠右衛門 ┃
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 『南部藩参考諸家系図 第1巻』国書刊行会、1984年12月15日。ISBN 978-4-336-01144-2。
- 『岩手県史 第3巻 中世篇 下』岩手県、1961年10月20日。
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 3 岩手県』角川書店、1985年3月8日。ISBN 4-04-001030-2。
- (有)平凡社地方資料センター『日本歴史地名大系 第3巻 岩手県の地名』平凡社、1990年7月13日。ISBN 4-582-91022-X。
- 「角川日本姓氏歴史人物大辞典」編纂委員会『角川日本姓氏歴史人物大辞典 第3巻 「岩手県姓氏歴史人物大辞典」』角川書店、1998年5月18日。ISBN 4-04-002030-8。