料理昔ばなし 〜再現!江戸時代のレシピ〜
表示
料理昔ばなし 〜再現!江戸時代のレシピ〜 | |
---|---|
ジャンル | 料理番組/歴史情報番組 |
脚本 | 大辻民樹 |
演出 |
小野寺譲二 松井英泰 伊藤渉 |
出演者 |
すわ親治 鈴樹志保 松本聖海 |
製作 | |
プロデューサー | 須藤景子 |
制作 | 時代劇専門チャンネル |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2013年2月9日 - 3月30日 |
放送時間 | 土曜日 19:00 - 19:45 (再)翌々週日曜日 11:00 - 12:00 |
放送分 | 42分 |
回数 | 8 |
番組特設ページ |
『料理昔ばなし 〜再現!江戸時代のレシピ〜』(りょうりむかしばなし さいげん えどじだいのレシピ)は、時代劇専門チャンネルで2013年2月9日から3月30日まで毎週土曜日19:00 - 19:45に放送されていたドラマ仕立ての料理番組。全8回。
概要
[編集]時代劇専門チャンネルのオリジナル番組。同チャンネルでは『剣客惣菜』以来となる時代劇仕立ての料理番組。
江戸後期の庶民の台所を舞台に、登場人物が調理した毎回2品の料理を、背景にある食文化や食材に関する歴史エピソードなどと合わせて紹介する。料理のレシピは、江戸時代の料理書など当時の文献を参考に、人々が実際に食べていた料理を再現。詳細は番組ホームページに掲載している。
キャストは、主役の料理人・佐吉をすわ親治、その一人息子を松本聖海、隣に住む世話好きな女性を鈴樹志保が演じる。番組の監修者、食文化史研究家の永山久夫が、解説役でドラマの合間に登場する。調理場面では、すわ本人が実際に魚をさばくなど、料理の腕を振るっている。
全編ロケーション撮影。作品の舞台となる佐吉の家は、埼玉県小川町にある国指定重要文化財「吉田家住宅」が使われている。
2013年5月25日より、系列チャンネルであるBSフジでレギュラー放送が開始された。
出演者
[編集]- 佐吉:すわ親治
- かつては江戸一と云われた料理人。世間に嫌気がさして浅草の料亭から一人息子を連れて失踪、山奥に隠棲する。妻・おさととは死別。通称「さきっつぁん」。
- 太助:松本聖海
- 佐吉の一人息子。通称「タァ坊」。
- お鈴 (おすず):鈴樹志保
- おせっかいな隣人。毎度佐吉の家でご馳走になる。佐吉にひそかに想いを寄せる。庄屋に嫁いだ妹がいる。
- VTR出演
- 永山久夫(食文化史研究家)
- ドラマパートの合間に出演。登場料理に関する食文化史について解説する。
コーナー
[編集]- 今昔みやげ探訪
- 江戸の頃から変わらぬ味を守り続け、人々に愛されてきた全国の名物を紹介する。
スタッフ
[編集]- 語り:杉本るみ
- 脚本・構成:大辻民樹
- シリーズ監修:永山久夫
- 撮影:木下広人、落合勝芳、宮田真
- 美術:杉川廣明
- 美術進行:吉良久仁子、吉良邦宏
- 装飾:高津装飾美術
- タイトル:岩崎光明
- 挿し絵:今野さと子
- CG:PDIC
- フードコーディネイト:里見陽子(キッチンスタジオ ヨーク)
- 協力:フジアール、ビジュアルコミュニケーションズ、オムニバス・ジャパン、ビッグウッド、金沢映像センター、ヴィンテージアイモク
- 撮影協力:吉田家住宅(国指定重要文化財)
- AD:馬場春樹
- ディレクター:神垣光、尾崎拓
- アソシエイトプロデューサー:花苑博康
- プロデューサー:須藤景子
- プロデュース:澤尚志、藤井理子
- 演出:小野寺譲二、松井英泰、伊藤渉
- 制作協力:NEXTEP
- 制作著作:時代劇専門チャンネル
放送日程
[編集]各話 | 放送日 | 料理 | 今昔みやげ探訪 |
---|---|---|---|
第1話 | 2013年2月9日 | 日本の外食の元祖「奈良茶飯」 「今昔物語」にも登場する料理「当座鰤煎炙」 |
船橋屋「くず餅」 |
第2話 | 2013年2月16日 | 近藤勇の大好物!?「玉子ふわふわ」 肝から皮から捨てるところ無し「あんこう鍋(どぶ鍋)」 |
あめの俵屋「じろあめ」 |
第3話 | 2013年2月23日 | 江戸で一番人気のみそ汁「納豆汁」 “薬食い”の山鯨「いのしし鍋」 |
佃源 田中屋「佃煮」 |
第4話 | 2013年3月2日 | 江戸で夏の風物詩だった「甘酒はやつくり」 杉の香り漂う上品な料理「はまぐり杉焼き」 |
大藤 麩屋町本店「千枚漬け」 |
第5話 | 2013年3月9日 | 海から山への料亭料理「いちご汁」 大ベストセラー「豆腐百珍」より「渦巻き豆腐」 |
赤福「赤福餅」 |
第6話 | 2013年3月16日 | 江戸で大ブームとなった高級天ぷら「金ぷら・銀ぷら」 山芋変じて鰻となる!?「せたやき芋」 |
本家 長門屋「とり飴&だるま飴」 |
第7話 | 2013年3月23日 | 和菓子の甘さは干し柿を最上とする「柿衣」 上方で誕生した不思議なお寿司「蒸し寿司」 |
阿部幸商店「谷風味噌」 |
第8話 | 2013年3月30日 | 春の訪れを告げる味・筍「笋羹」 武家社会の祝い事に欠かせない魚・鯛「鯛飯」 |
一和「あぶり餅」 かざりや「あぶり餅」 |
放送局
[編集]放送対象地域 | 放送局 | 放送期間 | 放送日時 |
---|---|---|---|
日本全域 | 時代劇専門チャンネル | 2013年2月9日 - 3月30日 | 土曜 19:00 - 19:45 |
BSフジ | 2013年5月25日 - | 土曜 18:00 - 18:50 |