コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

新日本建設運動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

新日本建設運動(しんにほんけんせつうんどう)とは

  1. 昭和初期の国家主義団体による運動。
  2. 戦後のいわゆる天皇の人間宣言を「新日本建設に関する詔書」と解し、成された運動。

を言う。本項では 1.について解説する。


概要

[編集]

昭和初期の昭和恐慌を背景として1932年(昭和7年)頃に国家主義団体は(日本主義)国粋主義を原理とした新日本建設運動を推進した。積極的な政治運動、社会運動、革新運動であった。

二つの評価

[編集]

「新日本建設運動としての日本主義」(内務省警保局編「出版警察報」52号95頁)は

  1. 左翼陣営に属する論者や、自由主義の論者は或いは之を目して日本帝国主義と看做し、或いはファシズムなりと言ひ、或は民族主義なりと称して居る。」
  2. 「日本主義は帝国主義なり」「日本主義を以てファショなりとする見解」は「其の本質を説明して居るものとは言ひ得ない。」とし、さらに岡本永治(「日本主義の本質的意義」)から引いて「日本主義」は「天皇中心の体系化事実の観念的把握」

としている。

昭和初期の主な論

[編集]
  • 松本潤一郎「日本主義の社会的関係」「経済往来」1932年7月号43頁。
  • 高須芳次郎「新日本の創造」「経済往来」1932年7月号60頁。
  • 岡本永治「日本主義の本質と諸陣容の展望」「社会と国体」8月号16頁。
  • 岡本永治「日本主義の本質的意義」「社会と国体」12月号22頁。
  • 大川周明「主義」「月刊日本」1932年第86号。
  • 赤松克麿「日本精神の現実的確立」「国本」1932年8月号。
  • 菊池弥三郎「天皇と新日本建設」「国本」1932年8月号
  • 下中弥三郎「王政復古の大衆完成」「国本」1932年8月号。
  • 内田良平大日本生産党主義政綱政策解」「回天時報」1932年1月、第7巻1号。

昭和初期の主な運動団体

[編集]

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]