コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

時空戦記ムー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
時空戦記ムー
ジャンル ロールプレイングゲーム
対応機種 ゲームボーイ
開発元 ハドソン
ウエストン
発売元 ハドソン
プロデューサー 上田和敏
小崎整
デザイナー 金子良馬
野村郁朋
寺岡大介
プログラマー 白谷守
音楽 坂本慎一
わたなべひろみつ
美術 おちよしひこ
人数 1人
メディア 2メガビットロムカセット
発売日 日本 199109131991年9月13日
その他 型式:DMG-H1J
テンプレートを表示

時空戦記ムー』(じくうせんきムー)は、1991年(平成3年)9月13日ハドソンゲームボーイ用ソフトとして発売したロールプレイングゲーム

かつて地球上に存在したとされるムー大陸が舞台だが、ジェームズ・チャーチワードの著作にあるムー大陸とは設定が異なる。キャラクターデザインは漫画家のおちよしひこが担当。発売当時、おちが連載を持っていた雑誌『月刊コロコロコミック』に掲載された広告では、『ラグランジュポイント』(1991年)と共に、「コロコロの漫画家が関わったゲーム」として紹介されていた。

ゲーム内容

[編集]

キャラクターメイキング

[編集]

ゲームスタート時、主人公の性別と名前を決める。名前は平仮名・カタカナから4文字まで。何も入力せずに決定すると「ちょっき」という名前になる。

次に、主人公の顔を作成する。輪郭・髪型・目・鼻・口・眉の形を、用意されたパーツの中から選ぶ。パーツの組み合わせによって、主人公の初期能力値が決まる。これを「ふくわらいシステム」という。

パーティ

[編集]

ゲームを進めると、次々に仲間が増えていく。1パーティに最高4人までしか加えることはできないが、5人目が加わると新たなパーティが誕生する。仲間は最高で20人、パーティは5つまで作ることが可能。ただし、条件によっては仲間にできないキャラクターも存在する。仲間には1人1人違った職業が設定されているが、特定の条件を満たすことで「クラスチェンジ」できる者もいる。チェンジするとパラメータが大きくアップする。

町にいるパーティとは仲間の入れ替えが可能で、別の町にいる仲間と入れ替えることも可能。アイテムは、パーティごとに8つずつまで所有できる。また、預かり所を利用することでパーティ間のアイテム受け渡しも可能。装備品は武器と鎧のみ。

戦闘で経験値を集めると、レベルが上がる。レベルは個人ごとのものではなく、仲間全員共通の数値となっている。

設定

[編集]

ストーリー

[編集]

かつて、プリナという国の王が治める「ムー大陸」と呼ばれる大陸が存在した。ある時、国王ラルス2世は、それまで国教としていたニール教を突然邪教とし、替わりにマックス教を国教とした。ニール教の人々が聖地を追われて間もなく、プリナの王妃が突然姿を消した。さらに生まれたばかりの王の子も、何者かに連れ去られた。そして改宗以後、大陸の各地に魔物が現れ始めた。人々は、追放されたニールの人々が魔物を操っていると噂した。それから16年。勢力を伸ばし続けていた魔物たちは、遂にプリナ城へと侵入した。重傷を負った王は、辺境の村「エリーベ」へと落ち延びる。

舞台

[編集]

ほとんどの町は、人間に化けた魔物に支配されている。町を支配するボスを倒すと「人々を解放した」と表示され、その町の施設が利用可能になる。また人々のメッセージも変わり、パーティ加入を申し出る者も現れる。

ダンジョンのボスを倒すと「地域を開放した」と表示され、そのエリアのワールドマップ上の色が変わる。解放したエリアの町は、移動魔法使用時のリストに加わる。エリアによっては町のボスがエリアボスを兼ねている場合もあり、その場合は倒すだけで町とエリアの両方が解放される。

登場人物

[編集]

カッコ内の単語は、そのキャラの職業。

主人公(少年/少女→勇士→王子/王女→メシア)
16歳。エリーベ村に住む勇士「カルル」の子だが、実は行方不明となったラルス2世の子である。イベント、またはアイテム装備によってクラスチェンジできる。
能力はバランスが良く、強力な攻撃魔法・回復魔法も覚える。メシアにクラスチェンジすると、全ての味方キャラの中でも極端に高い能力を得る。ラストバトルは1人で戦うこととなる。
公式イラストでは青い鎧を着た黒髪の少年。ドット絵では少年のときは短髪の少年、少女のときは左右で髪の毛を縛っている髪型になっている
タルカス(騎士→聖騎士)
男性。元々は父のソダトと共にプリナ城を守っていた騎士。父の命により、王を連れてエリーベへと落ち延びた。当初は主人公を只の子供だと思っていたが、勇士の称号を受けたことでその実力を認め、仲間となる。
アイテムによってクラスチェンジできる。魔法は使えないが、チェンジするとHP・攻撃力・守備力は主人公に次ぐものとなる。ただし魔法防御はかなり低い。ゲームクリアには必須となるメンバーでもある。
父は生き延びており、後に再会できるが仲間にはできない。公式イラストはデフォルメされたものが説明書に掲載されている。
ハマン(ハールの弟子→魔術師)
男性。魔法の町・ウィズに住む。最後の魔術師と呼ばれる男・ハールの弟子だが、「炎の洗礼」を受けていないため、彼自身はまだ正式な魔術師ではない。師匠の薦めもあって、パーティに加わる。洗礼を受けることでクラスチェンジする。
MP・魔法防御・運の良さは全キャラの中でもトップクラスで、炎・冷気の攻撃魔法を得意とするが、回復魔法は覚えない。また素早さはかなり低い。公式イラストでは緑のローブを着た赤い長髪の男で、ソフトのラベルにも描かれている。
ロルド(吟遊詩人)
男性。ミノンの村を救ったパーティを見て勇気を得、同行を申し出る。武器でもある「銀の竪琴」を盗賊団に盗まれている。補助魔法が得意。
ラック(ドロボー)
男性。ミノンの村近くの洞窟を根城とする、盗賊団のボス。宿屋に泊まったパーティの武器を盗むが、魔物「クレイスワーム」に捕らえられ、助けられたことで仲間となる。
素早さと運のよさは極めて高いが、魔法は使えない。子分も1人登場するが、こちらは仲間にならない。なお、助けた後も武器は戻らない。
マノン(ジプシー
女性。ガイラの町で登場。主人公を子供扱いするが、「導きの杖」というアイテムを持っていれば砂漠の案内役を買って出、仲間となる。杖を使うことでオアシスの村・ディザラの場所を言い当てることができる。
炎・冷気・雷・回復と、幅広い系統の魔法を覚えるが、防御力が低い。
ヒルダ(占い師)
女性。リノの町に住む。炎系攻撃魔法が得意。あるダンジョンでは、占いにより正しい進み方を教えてくれる。魔法防御は高いが攻撃力・防御力・運の良さが低い。
村の子供から「お姉ちゃん」と呼ばれているので、年齢は若い模様。
ヨセフ(土工→土建屋)
男性。リノの土建屋の元で働く。イベントでクラスチェンジできるが、能力は変化しない。HPは高いが魔法は使えない。
ミハイル(僧侶→司祭
男性。マックス教の聖地「ゴッデス」の大神殿の僧侶。投獄されたパーティを助けようと仲間に加わり、以後最後まで同行する。後にマックス教が魔物の黒幕であったことが判明するが、彼はスパイとして加わったのか、それとも本心からの善意で仲間になったのかは不明である。
MPが高く、回復・治療系魔法が得意。アイテムによってクラスチェンジする。
フレア(戦士→聖戦士)
女性。ガイラの町出身の女戦士で、故郷を救うために塔の鍵を入手すべく大神殿に侵入を図るも失敗、投獄されていた。牢から救出すると仲間になる。
魔法は使えない。能力は全体的にタルカスに若干劣るが、魔法防御では勝っている。アイテムによってクラスチェンジする。公式イラストでは赤い鎧を着た金髪の女性。ソフトのラベルにも描かれている。
フィアナ(巫女
女性。ディザラの村に住む。「パーティと共に行け」という啓示を受け、仲間となる。冷気魔法・即死魔法・蘇生魔法を操る。キャラクター専用のイベントはない。
アラン(男爵
男性。鉱山の町・マイナールに逃げ延びていたプリナの若き貴族。パーティが町を救ったことで逃げることをやめ、仲間となる。
強力な武具を装備可能で、HPも高いが魔法は使えず、運の良さも低い。ゲームクリアには必須のキャラである。
セレン(修道女助祭
女性。マイナールの教会で暮らしていた、マックス教の修道女。MPと魔法防御が高く、回復・補助魔法が得意。アイテムによってクラスチェンジする。
ベン(工夫)
男性。マイナールの村に住む。鉱山に向かうパーティの案内役を買って出る。エリア開放に必須となるキャラ。魔法は使えず運の良さも低いが、攻撃力は高い。
ジャン(バランの弟子→鍛冶屋
男性。ラドルの町の一流の鍛冶屋・バランの息子であり、弟子でもある。旅先で町を救ったパーティに憧れ、父の薦めもあって仲間となる。イベントでクラスチェンジする。
魔法は使えず、魔法防御は全キャラ中で最低。
ローラン(医者
男性。医術の町・アールに住む。町長の娘が難病に冒されたことで苦悩していた。回復・治療魔法はほぼ全て覚えることができる。運の良さが低い。
マック(山賊)
男性。元はプリナの貴族でアランの知人であったが、今では王国に逆らう山賊のボスとなっている。しかしその実態は、魔物を操るマックス教と戦うレジスタンスのリーダーであった。
彼をパーティに加えると、岩山も移動できる。ゲームクリアに必須となるキャラ。魔法は使えない。ステータスは平均的。
リンダ(踊り子)
女性。ニモルの町に住む人気の踊り子。理由は不明だがロザンナと非常に仲が悪く、彼女と同時には仲間にできない。素早さが高く雷魔法が得意だが、MPは低い。
ロザンナ(お嬢様)
女性。ニモルの町長の娘。ロック鳥によって町の北の塔にさらわれていた。救出すると仲間にできるが、リンダと同時には仲間にできない。
強力な武具を装備できるが魔法は使えず、ステータスは全般的にかなり低い。
ポチ(
ラドルの町に住むオス犬。特定の中ボスが落とすアイテム「骨」を持っていれば仲間にできる。骨は複数手に入るが、売却などで全て手放すと仲間にできなくなる。
強力な炎・冷気魔法を使えるが、HPもMPも低い。
タマ(
スーラの町に住むメス猫。特定の中ボスが落とすアイテム「マタタビ」を持っていれば仲間にできる。マタタビを手放すと仲間にできなくなる。
魔法防御は高いが、HPは全キャラ中最低。それ以外の能力も素早さ以外はポチに劣る。回復・防御魔法が得意。公式イラストでは、尻尾が2本ある黒猫。ソフトのラベルにも描かれている。

スタッフ

[編集]
  • プロデューサー:ブーうえだ(上田和敏)、小崎整
  • スーパーバイザー:植山幹郎
  • ゲーム・デザイナー:金子良馬、野村郁朋、寺岡大介
  • メイン・プログラマー:つるもく(白谷守)
  • プログラマー:竹重英樹、かみちのりお
  • ドット・アーティスト:ちょっきぃ、本間美雪
  • 音楽:坂本慎一、わたなべひろみつ
  • アシスタント:松沢運生、渡辺彰、小島卓也、鈴木規生、佐藤圭子、中村孝子、陣野忍、田中高春

評価

[編集]
評価
レビュー結果
媒体結果
ファミ通24/40点[1]
ファミリーコンピュータMagazine21.2/30点[2]
項目 キャラクタ 音楽 お買得度 操作性 熱中度 オリジナリティ 総合
得点 3.8 3.4 3.2 3.6 3.6 3.7 21.2

脚注

[編集]
  1. ^ a b 時空戦記ムー まとめ [ゲームボーイ]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2018年6月17日閲覧。
  2. ^ a b 「超絶 大技林 '98年春版」『PlayStation Magazine』増刊4月15日号、徳間書店/インターメディア・カンパニー、1998年4月15日、482頁、ASIN B00J16900U 

外部リンク

[編集]