コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

晴野まゆみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

晴野 まゆみ(はるの まゆみ、1957年8月 - )は、日本フリーライター、株式会社チームふらっと代表取締役社長。東京都大田区[要出典]出身。1992年に日本初のセクハラ裁判「福岡セクシュアルハラスメント事件」の原告として全面勝訴判決を受けた。

略歴

[編集]

1957年(昭和32年)8月、東京都に生まれる[1]1963年(昭和38年)東京都小平市へ転居[要出典]1971年(昭和46年)10月、福岡県福岡市へ転居[1]

福岡雙葉高等学校を経て[要出典]1980年(昭和55年)3月に西南学院大学文学部外国語学科英語専攻を卒業[2]

大学卒業後、イベントプロモーターの会社などを経て、1986年(昭和61年)に大学生向け情報誌などを編集する福岡市の出版社(編集プロダクション)へ入社[3][4]。しかし上司の男性に性的な中傷を流布されたことと取引先の男性との不倫問題[5][6]を指摘され、二年後の1988年(昭和63年)5月に勤務先を退職(実質的に解雇)[3]フリーライターとして独立し[7]、企業広報誌・雑誌・新聞などで取材・執筆活動をおこなう[8]

1989年(平成元年)8月5日に元職場の上司と解雇した会社を相手取った民事訴訟を福岡地方裁判所に提起[9]。日本初のセクシュアル・ハラスメント裁判の原告となった(福岡セクシュアルハラスメント事件。福岡事件とも呼ばれる)[10]1992年(平成4年)4月16日、福岡地裁は判決で元上司のハラスメント行為を不法行為とし、会社の使用者責任を認めて[11]慰謝料165万円(うち15万円は弁護士費用)の支払いを命じた[12]。この判決は事業主にセクシュアル・ハラスメントを防止する配慮義務を定めた1997年(平成9年)6月の男女雇用機会均等法改正への道を開き[13][14]、今日のセクハラ防止ガイドラインが生まれる起爆剤にもなった[7]。裁判は原告匿名でおこなわれ、第1回口頭弁論ではプライバシー保護のため、当事者の名前を読み上げないなど異例の措置が取られた[3]。晴野は「匿名の『原告A子』となって、全国の女性に自分自身の問題と意識してもらえたが、個人的な感情を表に出せなくなった」という[要出典]。勝訴判決から四年後の1996年(平成8年)3月に実名を公表[2]2001年(平成13年)8月に裁判の経過を著した単行本『さらば、原告A子 : 福岡セクシュアル・ハラスメント裁判手記』を出版した[2][4]

2011年(平成23年)、西日本の道の駅に特化した情報誌『ふらっと』を創刊[8]。翌2012年(平成24年)、株式会社チームふらっとを設立、代表取締役社長に就任して経営[15]。情報誌『ふらっと』編集長を務めるほかウェブサイト『九州の道の駅と旅の情報サイト「ふらっと」』[16]を運営し[17]、企業や地方公共団体の紙媒体の編集も請け負っている[8]

2021年(令和3年)、西南学院女子同窓会による「SEINAN Woman of the Year 2021」を、「セクハラに声をあげた初めての女性・その功績と勇気に対して」受賞[18][19]2022年(令和4年)1月にはNHKのテレビ番組「逆転人生」で「日本初のセクハラ裁判が教えてくれる15のコト」として取り上げられ[20][21]、話題となった[15]

著書

[編集]
  • 晴野まゆみ『さらば、原告A子 : 福岡セクシュアル・ハラスメント裁判手記』海鳥社、2001年8月。ISBN 978-4-87415-363-5 
  • 晴野まゆみ 文、寺井信治・原賀雅夫 写真 『失われゆく風景』エピ・マガジン、1993年12月。 ※自費出版

脚注

[編集]
  1. ^ a b さらば、原告A子 / 晴野 まゆみ【著】”. 紀伊國屋書店ウェブストア (2001年8月). 2023年5月31日閲覧。 ※「著者等紹介」欄参照。
  2. ^ a b c 晴野まゆみさん講演会 日本初セクハラ裁判から30年”. エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館). 公益財団法人大阪社会運動協会 (2022年10月2日). 2023年5月31日閲覧。 ※「講師プロフィール」あり。
  3. ^ a b c 出口絢 (2018年6月17日). “日本初のセクハラ訴訟「原告A子」と呼ばれて…「声をあげる女性は間違っていない、そう伝えたい」”. 弁護士ドットコムニュース. 弁護士ドットコム株式会社. 2023年5月31日閲覧。
  4. ^ a b セクシャルハラスメントを考える : 上司からのセクハラ被害と裁判闘争を振り返って/「福岡セクハラ裁判」原告 晴野まゆみさん”. ふらっと 人権情報ネットワーク. ニューメディア人権機構 (2002年). 2023年5月31日閲覧。
  5. ^ ふらっと -ジェンダ- 晴野まゆみさん”. 2024年12月9日閲覧。
  6. ^ 日本初のセクハラ裁判が教えてくれること≪前編≫”. 性暴力を考える. NHK みんなでプラス (2022年3月18日). 2024年12月24日閲覧。
  7. ^ a b 日本初のセクハラ裁判提訴 男女は対立すべきではない : 福岡セクシュアルハラスメント裁判原告 晴野まゆみさん |[戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか]2015年度「未来への選択」”. NHKアーカイブス. NHK (2015年5月21日). 2023年5月31日閲覧。
  8. ^ a b c 熊倉恵子 (2019年5月9日). “「地方の宝“地宝”を取り上げる」(株)チームふらっと 代表取締役社長 “晴野 まゆみ”さん”. 熊倉 恵子|note. note. 2023年5月31日閲覧。
  9. ^ 雇用の分野におけるセクシュアル・ハラスメント(3) セクハラ裁判事例紹介”. 京都府公式ホームページ. 京都府. 2023年5月31日閲覧。 “福岡Q企画出版社事件(福岡地判 1992年4月16日)/ わが国初のセクハラ裁判事件として有名であるが、89年8月5日に福岡地裁に提訴されて、2年8カ月後に原告全面勝訴の判決が出ている。”
  10. ^ 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー (2018年11月27日). “日本初のセクハラ裁判である、福岡セクハラ裁判について書かれた資料が見たい。”. レファレンス協同データベース. 国立国会図書館. 2023年5月31日閲覧。
  11. ^ セクシュアルハラスメントに関する主な裁判例(第43回労働政策審議会雇用均等分科会資料)”. 厚生労働省ウェブサイト. 厚生労働省 (2005年4月8日). 2023年5月31日閲覧。 “1 福岡セクシュアルハラスメント事件(平成4年4月16日 福岡地裁判決/確定)” ※「第37回雇用均等分科会提出資料抜粋及びその改訂」と註記。
  12. ^ セクハラの裁判例 vol.1 : 福岡セクシャル・ハラスメント事件”. セクハラ110番. 特定非営利活動法人ハラスメント協議会. 2023年5月31日閲覧。
  13. ^ 浅倉むつ子[特集]ハラスメント」『であいきらり : 目黒区男女平等・共同参画センターだより』第71号、目黒区、2020年3月、2頁。 記事個別pdfあり。
  14. ^ 中窪裕也男女雇用機会均等法30年の歩み」『月刊DIO(連合総研レポート)』第28巻第4号、公益財団法人連合総合生活開発研究所、2015年4月、6頁。  ※No. 303(2015年4月号)、特集「均等法制定30年 : 男女雇用平等への途」。記事個別pdfあり。
  15. ^ a b 30年前の日本初のセクハラ裁判原告・晴野まゆみさん講演会 10/25(火)エル・おおさか”. 朝日ファミリーデジタル. 株式会社アサヒ・ファミリー・ニュース社 (2022年9月26日). 2023年5月31日閲覧。
  16. ^ 九州の道の駅を知る、調べる、訪ねるなら- 九州の道の駅と旅の情報サイト「ふらっと」”. 株式会社チームふらっと. 2023年5月31日閲覧。
  17. ^ 株式会社チームふらっと 会社案内”. 九州の道の駅と旅の情報サイト「ふらっと」. 株式会社チームふらっと. 2023年5月31日閲覧。
  18. ^ SEINAN Woman of the Year 2021 : 2021年10月9日(土) 伝達式”. 西南学院大学女子同窓会(西南ゆりの会) (2021年10月9日). 2023年5月31日閲覧。
  19. ^ SEINAN Woman of the Year 歴代受賞者”. 西南学院大学女子同窓会(西南ゆりの会) (2023年). 2023年5月31日閲覧。 “西南ウーマン2021 晴野まゆみさん(80期・外英)”
  20. ^ 「日本初のセクハラ裁判が教えてくれる15のコト」 - 逆転人生”. NHK. NHK(日本放送協会) (2022年1月24日). 2023年5月31日閲覧。
  21. ^ 日本初のセクハラ裁判が教えてくれること《前編》 - 性暴力を考える”. NHK みんなでプラス. NHK(日本放送協会) (2022年3月18日). 2023年5月31日閲覧。 “逆転人生「日本初のセクハラ裁判が教えてくれる15のコト」初回放送日: 2022年1月24日”

参考文献

[編集]