コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

月毛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
月毛の馬
極めて白い月毛の仔馬。ただし肌は浅黒く、目は茶色である

月毛つきげ: palomino: gilvus/gilvus spadix)とは、原毛色が栗毛または栃栗毛で、変異型MATP遺伝子(クリーム様希釈遺伝子)をヘテロで持つが発現する毛色のこと、またはこの毛色を持つ馬そのものを指す。クリーム色から淡い黄白色の被毛を持つ。

特徴

[編集]

栗毛より明るく、佐目毛より濃い毛色である。被毛はクリーム色から淡い黄白色で、馬によっては佐目毛に近くなる場合もある。体の部位による色味の差は目立たないが、長毛は被毛と同じか、より明るい傾向がある。目は一般に茶色で、肌の色は浅黒い。佐目毛は青い目とピンクの肌を持つため、ここで区別することができる。

体毛には少量のフェオメラニンが含まれ、エウメラニンはごく少ない。

アラブ系の品種ではまず見られず、サラブレッドでも特定家系に限られるが、クォーターホースに比較的見られる。

遺伝型

[編集]

この毛色の原因遺伝子は、変異型MATP遺伝子(クリーム様希釈遺伝子)と、変異型MC1R遺伝子(栗毛遺伝子)である。前者をヘテロで、後者をホモで持っている。芦毛遺伝子や白毛遺伝子など、より優先される毛色関連遺伝子は持たない。

栗毛遺伝子をホモで持つと、濃いフェオメラニンによる赤っぽい毛色になるが、これに加えてクリーム様希釈遺伝子を持つため、メラニンの濃度が下げられ、薄いフェオメラニンによるクリーム色の毛色になっている。

クリーム様希釈遺伝子については佐目毛参照。佐目毛(クリーム様希釈遺伝子がホモ)と異なり、月毛はクリーム様希釈遺伝子をヘテロでしか持たないため、佐目毛ほど全身白くはならない。

著名な月毛の名馬

[編集]
  • 放生月毛 - 越後の戦国武将上杉謙信が騎乗していた愛馬。月毛の名の通りクリーム色の毛色をしていた。

関連項目

[編集]
  • 河原毛 - 月毛同様、クリーム様希釈遺伝子をヘテロで持つ馬の毛色。違いは、原毛色が鹿毛であること。
  • 佐目毛 - クリーム様希釈遺伝子をホモで持つ馬の毛色。
  • クリーム様希釈遺伝子:ドイツ語版英語版
  • 百済王 - 日向国油津に漂着した百済王の愛馬が月毛だったが、ある日、王もろとも井戸に飛び込んで死亡した。

参考文献

[編集]
  • Mariat, D., Taourit, S., Guérin, G. (2003). “A mutation in the MATP gene causes the cream coat colour in the horse”. Genet Sel Evol 35 (1): 119-33. doi:10.1051/gse:2002039. 
  • 社団法人 日本馬事協会. 「馬の毛色及び特徴の記載要領(第6版)」 昭和51年2月1日 設定 平成22年12月1日 改訂