木之下城伝承館・堀部邸
表示
木之下城伝承館・堀部邸 | |
---|---|
情報 | |
管理運営 | NPO法人古代邇波の里・文化遺産ネットワーク |
構造形式 | 木造、瓦葺[1] |
建築面積 | 196 m² [1] |
階数 | 2階建[1] |
竣工 | 1883年[1] |
所在地 |
〒484-0084 愛知県犬山市犬山南古券272 |
座標 | 北緯35度22分44.0秒 東経136度56分22.5秒 / 北緯35.378889度 東経136.939583度座標: 北緯35度22分44.0秒 東経136度56分22.5秒 / 北緯35.378889度 東経136.939583度 |
文化財 | 登録有形文化財 |
指定・登録等日 | 2006年3月27日[1] |
木之下城伝承館・堀部邸(きのしたじょうでんしょうかん ほりべてい)は、愛知県犬山市犬山南古券272にある施設。文化財登録名称は堀部家住宅(ほりべけじゅうたく)であり、旧堀部家住宅(きゅうほりべけじゅうたく)とも呼ばれる。主屋、離座敷、渡り廊、土蔵、作業場、高塀が登録有形文化財[1][2][3][4][5][6]。
歴史
[編集]堀部家は犬山藩主の成瀬氏に仕えた武士の家系である[7]。明治初期、堀部勝四郎は犬山城下の土地を購入して養蚕業を営み、1883年(明治16年)に主屋を建てた[7]。明治時代の建築ではあるが、武家風の屋敷であるとされる[7]。
2006年(平成18年)3月27日、主屋、離座敷、渡り廊、土蔵、作業場、高塀の6件が登録有形文化財に登録された。
2015年(平成27年)6月、NPO法人古代邇波の里・文化遺産ネットワーク(ニワ里ねっと)が旧堀部家住宅の新たな運営団体となり、木之下城伝承館・堀部邸がオープンした[8]。2021年(令和3年)3月20日、内部に提灯工房&カフェ「みな蔵」がオープンした[9]。
建築
[編集]- 主屋
- 離座敷
- 渡り廊
- 作業場
-
高塀
利用案内
[編集]- 休館日 - 月曜・火曜
- 営業時間 - 12時から18時
- 入館料 - 無料
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l 堀部家住宅主屋 文化遺産オンライン
- ^ a b c d e f 堀部家住宅離座敷 文化遺産オンライン
- ^ a b c d e f 堀部家住宅渡り廊 文化遺産オンライン
- ^ a b c d e f 堀部家住宅土蔵 文化遺産オンライン
- ^ a b c d e f 堀部家住宅作業場 文化遺産オンライン
- ^ a b c d e 堀部家住宅高塀 文化遺産オンライン
- ^ a b c d 旧堀部家住宅 Aichi Now
- ^ 「城下町南地区の起爆剤に 旧堀部邸 ニワ里ねっとが運営」『広報いぬやま』犬山市、2015年7月15日号、p.6
- ^ 犬山城下町に残る国の登録有形文化財「木之下城伝承館・堀部邸」に提灯工房&カフェ「みな蔵」がオープンしました! 号外NET、2021年4月13日