村山絵美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

村山 絵美(むらやま えみ、1981年 - )は、日本文学研究者武蔵大学人文学部日本文化学科卒業、武蔵大学准教授。

経歴[編集]

  • 2004年 武蔵大学人文学部日本文化学科卒業
  • 2006年 武蔵大学大学院人文科学研究科日本文化専攻(博士前期課程)修了
  • 2010年 武蔵大学人文学部助教
  • 2013年 総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻(博士後期課程)修了
  • 2013年 武蔵大学人文学部日本・東アジア文化学科専任講師、現在に至る

著書[編集]

  • 『大分県国東半島武蔵町の民俗』 2006/06
  • 『祭・芸能・行事大辞典』 2009/11
  • 『民俗学事典』 2014/12
  • 『満蒙開拓青少年義勇軍の旅路――光と闇の満洲』 2016/04