コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

松寿寺 (愛知県南知多町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松寿寺
所在地 愛知県知多郡南知多町大字篠島東山56
位置 北緯34度40分39.6秒 東経137度00分29.6秒 / 北緯34.677667度 東経137.008222度 / 34.677667; 137.008222座標: 北緯34度40分39.6秒 東経137度00分29.6秒 / 北緯34.677667度 東経137.008222度 / 34.677667; 137.008222
山号 東照山
宗派 曹洞宗
本尊 如意輪観世音菩薩
創建年 天文11年(1542年)
開山 雪天俊盛和尚
札所等 四国直伝弘法八十八ヶ所霊場(第47番)
南知多三十三観音(番外)
法人番号 4180005012176 ウィキデータを編集
松寿寺の位置(愛知県内)
松寿寺
松寿寺
松寿寺 (愛知県)
テンプレートを表示

松寿寺(しょうじゅじ)は、愛知県知多郡南知多町大字篠島東山56にある曹洞宗寺院。山号は東照山。本尊は如意輪観世音菩薩。四国直伝弘法八十八ヶ所霊場の第47番札所、南知多三十三観音の番外札所。

歴史

[編集]

天文11年(1542年)、雪天俊盛和尚によって開山された[1]。江戸時代初期には山号を東照山から東光山に改めたが、たびたび不祥事が起こったので東照山に戻した[1]知多半島南端の三名刹とされた時期もあり、6坊の末寺があった時期もある[1]西国大名が篠島を訪れる際には宿所として使用された[1]

愛知県や知多郡は弘法大師(空海)信仰が篤く、1925年(大正14年)に知多半島一円に開設された四国直伝弘法八十八ヶ所霊場の第47番札所となっている[2]

境内の西側には南知多町立篠島小学校の旧校地があり、廃校舎やグラウンドが残っている。本堂の屋根は銅板葺きである。

境内

[編集]
  • 本堂
  • 弘法堂
  • 馬頭観音

現地情報

[編集]
所在地
アクセス
  • 篠島渡船ターミナルから徒歩10分

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 松寿寺 南知多三十三観音
  2. ^ 松寿寺 四国直伝弘法八十八ヶ所めぐり

外部リンク

[編集]