松本良夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

松本 良夫(まつもと よしお、1935年9月26日 - )、日本の社会学者教育学者。専門は教育社会学犯罪社会学・社会病理学。東京学芸大学名誉教授。日本犯罪社会学会名誉会員。

人物[編集]

既存の手法に飽き足らず、常に新たな手法を探求。特定コーホートの履歴を追跡し、出身階層・教育歴と少年時における非行発生の関連を解明した。また、記述式アンケート(「作文アンケート」)を考案し、人々の「学校体験」・教員の「教職体験」の実相を明らかにした。美術館巡り・マリリン・モンロー研究など趣味も多彩。

経歴[編集]

  • 1935年 東京生まれ。
  • 1954年 東京都立新宿高等学校 卒業。
  • 1959年 東京学芸大学初等教育学科(社会選修)卒業。
  • 1961年 東京大学教育学部教育学科(教育社会学コース)卒業。
  • 1961年 東京大学学生部厚生課事務員(62年:事務官)。
  • 1963年 科学警察研究所防犯少年部環境研究室技官。
  • 1970年 大正大学文学部社会学科助教授。
  • 1972年 東京学芸大学教育学部専任講師(74年:助教授、81年:教授)。
  • 1997年 東京学芸大学附属高等学校校長(併任、97/98年度)。
  • 1999年 東京学芸大学定年退官(名誉教授)。
  • 1999年 武蔵野女子大学現代社会学部現代社会学科教授(2006年:定年退職)。

社会的活動[編集]

  • 東京都青少年問題協議会委員
  • 小金井市青少年問題協議会委員 他

著書[編集]

  • 『図説・非行問題の社会学』 1984年 光生館
  • 『マリリン・モンロー大研究』(まつもとよしお 名義)2002年 文芸社

編著[編集]

  • 『作文アンケート/学校体験』(1986年、有信堂
  • 『作文アンケート/教職体験』(1987年、有信堂)

共編著[編集]

  • 『非行少年の心理』(安香宏/瓜生武/中里至正他)(1979年、光文社
  • 『学校を問い直す』(天野郁夫/松本良夫編 清水義弘監修『日本の教育を考える』第3巻)(1985年、有信堂)
  • 『学校社会学』(麻生誠/小林文人/松本良夫編)(1990年、学文社
  • 『教科外指導の課題』(麻生誠/松本良夫/秦政春編)(1992年、学文社)
  • 『逆風の中の教師たち』(松本良夫/河上婦志子編)(1995年、東洋館

ほかに『青少年問題』誌への寄稿多数。特に

  • 「**年の青少年問題(年間回顧)」:1992年~2000年分まで9回担当、
  • 「小説・ドラマに描かれた十代」(松本良夫・渡部真・布村育子)2004年4月号より34回連載)