コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

柴田和史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

柴田 和史(しばた かずふみ)は、日本法学者。専門は会社法学位は、法学博士東京大学・1986年)。法政大学法学部教授。中央労働委員会公益委員。

略歴

[編集]

1978年東京大学法学部卒業[1]。1979年4月東京大学大学院法学政治学研究科修士課程(民刑事法〈商法〉)に進学、1981年3月同修士課程修了、1981年4月東京大学大学院法学政治学研究科博士課程に進学、1986年3月同博士課程修了、法学博士の学位を取得[1][2][1]

法政大学法学部助教授を経て、1992年法政大学法学部教授[1]。2004年法政大学大学院法務研究科教授[1]。2008年-2010年法政大学大学院法務研究科研究科長[1]

1991年-1993年、スタンフォード大学法科大学院にて客員研究員として在外研究[3]

2002年より旧司法試験委員・新司法試験委員(2012年まで)[1]。2004年より中央労働委員会公益委員(2013年まで)[1]。2006年より株式等評価委員会委員[1]。2019年より中央労働委員会公益委員[1]

2024年、旭日中綬章受章[4][5]

著書

[編集]

(出典[6]

  • 『会社法詳解(第2版)』(商事法務、2015年)
  • 『類型別中小企業のための会社法(第2版)』(三省堂、2015年)
  • 『現代会社法入門(第4版)』共著(有斐閣、2015年)
  • 『日経文庫 ビジュアル 図でわかる会社法』(日本経済新聞出版社,2014年)
  • 『ポイントレクチャー会社法(第2版)』共著(有斐閣、2015年)「第3章 会社」
  • 『現代商法入門(第9版)』(有斐閣、2014年)
  • 『類型別中小企業のための会社法』(三省堂、2012年)
  • 『会社法の実践的課題』共編著(法政大学出版局、2011年)
  • 『現代会社法入門(第3版)』共著(有斐閣、2010年)
  • 『会社法詳解』(商事法務、2009年)
  • 『ポイントレクチャー会社法』共著(有斐閣、2009年)「第2章 会社」
  • 『日経文庫 ビジュアル 株式会社の基本(第3版)』(日本経済新聞社、2006年)
  • 『会社法の現代的課題』共編著(法政大学出版局、2004年)

など

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j 柴田和史 プロフィール - HMV&BOOKS online 2022年4月閲覧
  2. ^ 柴田和史 researchmap 2022年4月閲覧
  3. ^ 会社法詳解 (第3版)|紀伊國屋書店 2022年6月閲覧
  4. ^ 『官報』号外第106号、令和6年4月30日
  5. ^ 令和6年春の叙勲 3/6頁 2024年8月閲覧
  6. ^ 法政大学 法科大学院 柴田和史 2022年4月閲覧