栃本武良
表示
栃本 武良(とちもと たけよし、1941年[1] - 2019年5月28日)は、日本の生物学者。オオサンショウウオのフィールドワークを通じた研究の第一人者であった。
東京水産大学卒業後[1]、芝中学校・高等学校の生物教員として2年務めた[2]。1975年からオオサンショウウオの生態調査を開始する[1]。1994年から2005年まで姫路市立水族館の館長を務め[1]、2007年の退職を機に兵庫県朝来市生野町の旧黒川小中学校の廃校施設を借り受け、日本ハンザキ研究所(環境学習・交流施設及び博物館(あんこうミュージアムセンター))を設立した[1][3][4]。主に近くの河川に生息するオオサンショウウオの個体調査を続けた[5]。
2019年5月28日、病気のため姫路市内の病院で死去[6]。
テレビ出演
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c d e “姫路でインタビュー講座-ハンザキ研究所所長・栃本武良さん招く”. 姫路経済新聞. 2024年1月7日閲覧。
- ^ “【書評倶楽部】古美術鑑定家・中島誠之助 『飼育係はきょうもフィールドへ』”. SankeiBiz(サンケイビズ) (2014年12月27日). 2022年1月12日閲覧。
- ^ “オオサンショウウオ研究 貫いた生涯”. 読売新聞 (2019年6月1日). 2019年6月1日閲覧。
- ^ “日本ハンザキ研究所”. 生野NAVI. 2019年6月1日閲覧。
- ^ “【研究室】「研究室」に行ってみた。日本ハンザキ研究所”. ナショナルジオグラフィック. 2019年6月1日閲覧。
- ^ “栃本武良さん死去 オオサンショウウオ研究、兵庫で活動 78歳”. 兵庫新聞NEXT (2019年6月1日). 2019年6月1日閲覧。
- ^ “所さんの目がテン! 人物ファイル3”. goo テレビ番組. 2019年6月1日閲覧。