コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

梅田神社 (亀岡市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
梅田神社

本殿(国の重要文化財
所在地 京都府亀岡市旭町宮ノ元23
位置 北緯35度05分05.86秒 東経135度33分24.24秒 / 北緯35.0849611度 東経135.5567333度 / 35.0849611; 135.5567333 (梅田神社)座標: 北緯35度05分05.86秒 東経135度33分24.24秒 / 北緯35.0849611度 東経135.5567333度 / 35.0849611; 135.5567333 (梅田神社)
主祭神 天児屋根命
創建 (伝)和銅2年(709年
本殿の様式 一間社流造
地図
梅田神社の位置(京都府内)
梅田神社
梅田神社
梅田神社 (京都府)
テンプレートを表示

梅田神社(うめだじんじゃ)は、京都市亀岡市旭町にある神社

祭神

[編集]

祭神は次の1柱[1]

歴史

[編集]

社伝では、和銅2年(709年)に創建されたという。

建武5年(1338年)には、執権北条高時が家臣に命じて社殿を造営したとされる。その後長禄3年(1459年)に再構されたという。

天正年間(1573年-1592年)には明智光秀による丹波侵攻で社地が衰亡したが、社殿は兵火を免れたと伝える。

境内

[編集]

境内は「梅田神社」として亀岡の自然100選に選ばれている。

  • ムロノキ - 樹高12メートル、胸高幹周2.2メートル。亀岡の名木指定。
  • ケヤキ - 亀岡の名木指定。
  • ツバキ - 亀岡の名木指定。

摂末社

[編集]
  • 弁財天社
  • 事代主社
  • 大黒社

文化財

[編集]

重要文化財(国指定)

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 境内説明板。
  2. ^ 梅田神社本殿 - 国指定文化財等データベース(文化庁

参考文献

[編集]
  • 境内説明板
  • 「印地村」『日本歴史地名大系 26 京都府の地名』平凡社、1981年。ISBN 978-4582490268 

外部リンク

[編集]