コンテンツにスキップ

森バジル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
森 バジル
(もり バジル)
誕生 1992年(31 - 32歳)
日本の旗 日本 宮崎県宮崎市
職業 小説家
言語 日本語
最終学歴 九州大学
活動期間 2018年 -
ジャンル 小説
主な受賞歴 スニーカー大賞《秋》優秀賞(2018年)
松本清張賞(2023年)
配偶者 あり
子供 1人
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

森 バジル(もり バジル、1992年 - )は、日本小説家

福岡県在住[1]シンガーソングライター藤原さくら義妹にあたる[2]

来歴[編集]

宮崎県宮崎市生まれ[1][3]。十代で作家デビューした綿矢りさらに憧れ、中学一年生の頃から小説を書き始める[1]

九州大学卒業後、福岡市で会社勤めのかたわら新人賞への応募を開始する[4]

2018年に「モノクロボーイと月嫌いの少女」で第23回スニーカー大賞《秋》の優秀賞を受賞[5]。同作を改題・改稿した文庫『1/2ーデュアルー死にすら値しない紅』を刊行し作家としてデビューする[6]

その後、一般文芸に範囲を広げ、2023年に『ノウイットオール あなただけが知っている』で第三十回松本清張賞を受賞[7]

人物[編集]

文学賞受賞・候補歴[編集]

  • 2018年 -「1/2ーデュアルー死にすら値しない紅」(「モノクロボーイと月嫌いの少女」より改題)で第23回スニーカー大賞《秋》 優秀賞受賞
  • 2023年 -「ノウイットオール あなただけが知っている」で第三十回松本清張賞受賞

作品[編集]

著書[編集]

  • 1/2ーデュアルー死にすら値しない紅(2019年2月、角川スニーカー文庫
  • ノウイットオール あなただけが知っている(2023年7月、文藝春秋
  • なんで死体がスタジオに!?(2024年6月、文藝春秋)

単行本未収録作品[編集]

  • 「奢る奢らない論争」(『小説丸』「超短編!大どんでん返しExcellent」2023年12月)
  • 「透けてますけど?」(『小説現代』2024年5・6月合併号)
  • 「演じろ、櫛田」(『小説新潮』2024年6月号)

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c <著者は語る>驚きの瞬間を読者に 『ノウイットオール あなただけが知っている』 作家・森バジルさん(30):東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2024年6月15日閲覧。
  2. ^ x.com”. X (formerly Twitter). 2024年6月15日閲覧。
  3. ^ 森 バジルさん『なんで死体がスタジオに!?』*PickUPインタビュー* | 小説丸”. shosetsu-maru.com (2024年6月20日). 2024年6月24日閲覧。
  4. ^ 宮崎出身の小説家・森バジルさん 松本清張賞受賞作「ノウイットオール」出版”. ひなた宮崎経済新聞. 2024年6月15日閲覧。
  5. ^ 第23回スニーカー大賞【秋】の最終選考結果が発表 「優秀賞」など3作品が受賞へ” (英語). ラノベニュースオンライン. 2024年6月15日閲覧。
  6. ^ J_novel+「J-novel」-私の○○ベスト3-”. J_novel+. 2024年6月15日閲覧。
  7. ^ 「ノウイットオール」森バジルさん……落選の評をバネにひらめいたアイデアは?”. 読売新聞オンライン (2023年10月13日). 2024年6月15日閲覧。
  8. ^ a b 森バジル|プロフィール・お仕事実績|森バジル”. note(ノート) (2024年5月11日). 2024年6月15日閲覧。
  9. ^ 「第二文芸」編集部. “(3ページ目)千のギャグを持つ男・Yes! アキトと、問題作『ノウイットオール』の“知られざる関係”「芸人の世界の生々しさが…」”. 文春オンライン. 2024年6月24日閲覧。
  10. ^ 『オール讀物 2024年7・8月合併号』文藝春秋、2024年6月21日、19頁。 
  11. ^ あなたの隣にいる人が、実は違うジャンルの世界の住人かも――『ノウイットオール あなただけが知っている』森バジルさんインタビュー - ナニヨモ - 文芸・本のニュースサイト” (2023年7月7日). 2024年6月15日閲覧。

外部リンク[編集]